青く澄んでいる。昨日けんちゃん
たちに渡し忘れたものがあったので
犬たちを車に乗せて散歩がてら
届けに行った。
知らない道だと犬たちも嬉しそう
いちごはそうでもないか
途中でリニアのガードマンさんと
会った。道の凍結を何とか
しようとしていたらしい。
最初の頃からの方なので犬たちは
いつも声をかけてもらい、いちごは
ちゃんと覚えている。お兄さんの
そばを離れない。
あーちゃんは人に慣れない犬では
ないが初対面の人に甘えるような
ことはない。
どんどん歩いて途中川に降りると
やっぱり水に入るれも
見てるこっちが寒くなる
さとこちゃんに会うと犬たちは
嬉しそう。いちごまでにこにこ
する。犬飼えばいいのに〜と
いつも思ってしまう。
れもは東京では小さな石さえも
すぐおいてきたくせに今日も
また特大サイズを拾ってきて
車の中に持ち込んでご満悦↓
下にちょこっと写ってるのが
今日のれも石。自分でここに
ごとんと置いたから笑っちゃった
遠出して少しくたびれたので
久しぶりに銀花に乗って散歩に
行くことにした。すごく久しぶり
手袋も忘れたし(^^;
いやいやだった耳も帰り道には
やっとはいはい、仕方ないな〜
になる
今年もドン・キホーテで行こう!
(笑)(笑)
用足しに出たりで工房には
行かれず。初織りはあしただ
あした(^^;夜は暮れに何とか
彫りあげてあった小さな木彫に
着色して仕上げた。
さっぱりと、あっさりとドアだけ
ぼんやり緑にしようと思った
んだけど結局またしつこく
なってしまった。イチイで
彫ったので着色してニス、も
ちょっと抵抗があったのだが。
まぁ銘木屋さんでサンプルで
もらった木だからいいか〜
(^▽^;)みみっちいところは
年が改まっても直りそうにない