日中の日差しはまだぎらぎら
だけど今日は風は涼しかった。
部屋の温度は27度、ぎりぎり
クーラーは付けずに過ごせた。
空が高く秋のきれいな雲
いつものようにてれんこてれんこ
歩いてたら車が止まって挨拶された。
最近なじみになったおじさんかと
思ったら「お久しぶりです!」と
窓をあけて見えたお顔はリニア工事の
ころ来ていた若いお兄さん。この
お兄さんが山の家の隣の工事事務所に
出没してたよしこをかわいがって
自分のお弁当を食べさせてくれたり
猫缶を買ってきてくれてたり
したんだった。よしこを部屋に
入れてから工事が終わり最後の日に
挨拶に来てくれたのであがって
もらってよしこに会ってもらった。
もう二度と会うこともないと
思っていたけど、またリニア関係の
補修工事が今年から何年か
あるそうで戻ってきたみたい。
よしこは残念なことに元気にして
ますとは言えなかったけど病気で
闘病中ですと伝えた。よしこを
連れてきたのって今見たらもう
7年も前なんだなー💦
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/371228804.html
またお兄さんにすれ違ったら
よしこに会ってもらいたいな。
銀花はあちこちとてもハタラキモノの
地主さんがすっかり草刈して
食べる草がないのとまだ少し足痛で
散歩行く気なし。一番草があるのは
うちの庭だよ(^^;)
れもは今日久しぶりにでっかい石を
ゲット。れもの目標はいつもより
大きな石で小さいと途中でさらに
大きなのとチェンジしたりする(笑)
そして大きな石だとくわえて歩くの
大変だろうに部屋の中に持ち込む。
今日も短い足でとっとこあるいて
お持ち帰り。
この半分くらいの石だと玄関の
ドアの前に投げ捨てて部屋に上がる
のだけど今日の石はテーブル下の
れも石第二貯蔵場所まで運んだ。
するといつでも変な猫のちゃげるが
枕にして昼寝

思わず噴き出した
4,5日前食欲が落ちていた
グー君、また食べるようになって
ほっ。食は落ちてるけど食べたいと
言ってきてくれるから親孝行
昨日は実家に行く予定で午後
いつものように出たのだが村の
半分くらいまで行ったところで
車に異音。金属がこすれるような
音が断続的にする。前に大丈夫
だろうと思って乗り回して東京にも
行こうとしたらブレーキパットが
すり減っていたことがあるので
車無知なので途中で車をとめて
いつもの車屋さんに電話してみた。
なんとも言えないが持ってきてと
言われ、途中で引き返して車屋さんに
持って行った。そうこうしてるうち
夕方になり強風雨まじりになり
昨日は母に連絡して実家行きは中止。
今回も代車で同じ車種のパッソを
出してもらったけど今回もまた、
わたしのパッソよりずっと新型、、、
(笑)(笑)わたしの人生でこの先
新車に乗れることはもちろん
あり得ないけどもう少しましな
中古車が良かった〜(笑)
とても調子が良い代車で帰り道、
前に大きな虹が出ていた。虹の
たもとがすぐ近くにあった。
あそこにいると周辺が虹色に
なっているのかしらん🌈