軒のところにはお尻だけ入って頭や肩はいつもぬれていますが…(-_-;)大分涼しくなって冷たい雨なのでタオルでごしごし拭いてやっていますが銀花はタオルで拭くのはあまり好きではありません。
うちのロバのお兄ちゃんのろばは私の師匠のおうちで飼われています。大変フレンドリーな性格で師匠とは篤い信頼関係で結ばれています。↓
http://homepage1.nifty.com/ginn_no_mori/weekly/2004-38.htm
こちら↑を見た時同じろば!?と思いました。こういうことをするようになるなんて…ある意味カルチャーショック!
銀花ともいつか銀じ君と師匠みたいに仲良しになれるだろうか?ろばがこれだけ人になつくっていうのもすごいことだと思います。きちんと接して行って銀花にも信頼してもらえるようになればいつの日にか私もこういう至福の時を迎えることができるようになるんだと大変感激しました。師匠ありがとう〜!!!

銀花、意地悪しないよ、ぶったりもしないから。早く
仲良しになってね。
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)