スマートフォン専用ページを表示
りっぱなロバ使いになるために
ロバと犬と猫とカラスの日々。
合間に機織り。
ミチルツイッター
リツイートばかりですが
ミチルフェイスブック
動物と原発関係ですが
カテゴリ
動物
(97)
散歩
(356)
山暮らし
(747)
日常の暮らし
(529)
ペット
(98)
犬たちのこと
(123)
猫たちのこと
(109)
うちのロバ、犬、猫、カラス
(133)
カラスのダイ
(49)
うちのにわとり
(15)
田舎暮らし
(103)
犬と猫のこと
(74)
ものづくり
(199)
ものづくり
(245)
家族
(184)
友達
(138)
お絵かき
(196)
健康管理
(267)
遊び
(66)
笑
(64)
嬉
(166)
仲間
(19)
お勉強
(34)
ロバ
(49)
ペット ロバ
(87)
山道
(192)
乗ロバ
(89)
お食事
(19)
調教
(26)
しつけ
(23)
日記
(328)
驢馬
(7)
怒
(4)
おねがい
(48)
おでかけ
(216)
うちのロバ、犬、猫、カラス、にわとり
(4)
動物の心がわかる友達
(44)
お別れ
(36)
多頭生活
(114)
動物との暮らし
(123)
過去ログ
2021年04月
(16)
2021年03月
(26)
2021年02月
(23)
2021年01月
(30)
2020年12月
(25)
2020年11月
(24)
2020年10月
(23)
2020年09月
(23)
2020年08月
(25)
2020年07月
(23)
2020年06月
(21)
2020年05月
(27)
2020年04月
(25)
2020年03月
(26)
2020年02月
(23)
2020年01月
(28)
2019年12月
(26)
2019年11月
(25)
2019年10月
(27)
2019年09月
(23)
2019年08月
(24)
2019年07月
(19)
2019年06月
(22)
2019年05月
(22)
2019年04月
(18)
2019年03月
(18)
2019年02月
(20)
2019年01月
(21)
2018年12月
(24)
2018年11月
(18)
2018年10月
(24)
2018年09月
(29)
2018年08月
(24)
2018年07月
(16)
2018年06月
(22)
2018年05月
(23)
2018年04月
(21)
2018年03月
(18)
2018年02月
(14)
2018年01月
(6)
2017年12月
(23)
2017年11月
(22)
2017年10月
(23)
2017年09月
(23)
2017年08月
(24)
2017年07月
(21)
2017年06月
(22)
2017年05月
(26)
2017年04月
(21)
2017年03月
(24)
2017年02月
(21)
2017年01月
(9)
2016年12月
(11)
2016年11月
(19)
2016年10月
(23)
2016年09月
(22)
2016年08月
(27)
2016年07月
(23)
2016年06月
(23)
2016年05月
(25)
2016年04月
(23)
2016年03月
(28)
2016年02月
(29)
2016年01月
(28)
2015年12月
(24)
2015年11月
(15)
2015年10月
(25)
2015年09月
(28)
2015年08月
(33)
2015年07月
(28)
2015年06月
(29)
2015年05月
(26)
2015年04月
(27)
2015年03月
(28)
2015年02月
(28)
2015年01月
(30)
2014年12月
(29)
2014年11月
(27)
2014年10月
(28)
2014年09月
(27)
2014年08月
(30)
2014年07月
(27)
2014年06月
(27)
2014年05月
(31)
2014年04月
(31)
2014年03月
(28)
2014年02月
(28)
2014年01月
(28)
2013年12月
(15)
2013年11月
(25)
2013年10月
(28)
2013年09月
(27)
2013年08月
(30)
2013年07月
(29)
2013年06月
(30)
2013年05月
(28)
2013年04月
(28)
2013年03月
(34)
2013年02月
(26)
2013年01月
(31)
2012年12月
(30)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(28)
2012年08月
(29)
2012年07月
(29)
2012年06月
(29)
2012年05月
(31)
2012年04月
(30)
2012年03月
(29)
2012年02月
(28)
2012年01月
(33)
2011年12月
(30)
2011年11月
(30)
2011年10月
(30)
2011年09月
(29)
2011年08月
(25)
2011年07月
(30)
2011年06月
(26)
2011年05月
(29)
2011年04月
(41)
2011年03月
(31)
2011年02月
(28)
2011年01月
(30)
2010年12月
(31)
2010年11月
(27)
2010年10月
(28)
2010年09月
(32)
2010年08月
(31)
2010年07月
(27)
2010年06月
(30)
2010年05月
(33)
2010年04月
(29)
2010年03月
(33)
2010年02月
(27)
2010年01月
(33)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(33)
2009年09月
(33)
2009年08月
(29)
2009年07月
(33)
2009年06月
(34)
2009年05月
(31)
2009年04月
(31)
2009年03月
(30)
2009年02月
(26)
2009年01月
(26)
2008年12月
(34)
2008年11月
(30)
2008年10月
(32)
2008年09月
(30)
2008年08月
(32)
2008年07月
(33)
2008年06月
(33)
2008年05月
(31)
2008年04月
(30)
2008年03月
(31)
2008年02月
(30)
2008年01月
(30)
2007年12月
(23)
2007年11月
(27)
2007年10月
(32)
2007年09月
(33)
2007年08月
(30)
2007年07月
(32)
2007年06月
(29)
2007年05月
(31)
2007年04月
(30)
2007年03月
(31)
2007年02月
(28)
2007年01月
(28)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(30)
2006年08月
(31)
2006年07月
(30)
2006年06月
(28)
2006年05月
(30)
2006年04月
(29)
2006年03月
(31)
2006年02月
(27)
2006年01月
(31)
2005年12月
(30)
2005年11月
(30)
2005年10月
(31)
2005年09月
(30)
2005年08月
(30)
2005年07月
(31)
2005年06月
(29)
2005年05月
(29)
2005年04月
(28)
2005年03月
(30)
2005年02月
(25)
2005年01月
(26)
2004年12月
(25)
2004年11月
(23)
2004年10月
(16)
2004年09月
(19)
2004年08月
(27)
2004年07月
(4)
<<
うっ…う〜む
|
TOP
|
銀花にも会って来ました
>>
2007年10月14日
行ってきました!
sutemaru先生のおうちに行って来ました!元気なみんなと、新しいおうちのげんにも会って来ました。もう、げんの変わりようはとても文にはできない!幸せいっぱい、コロコロはしゃぐげんに私たちも幸せな気持ちになりました!みんな元気でむくむく太ってすっかりリラックス。先生遅くまでありがとうございました。
【関連する記事】
梅雨空(3日のこと)
ドジ踏んだ日(8日のこと)
里のイカリソウ(30日のこと)
タイヤを替えた(29日のこと)
ちょっとだけ川
銀花とあじさい
連休中のこと 3
ちびっこどうし
遠くの花火の音(1日)
10月に入って二度目の台風
銀花はみかん好き
3月だ
なに!?朝から3度!?
里親サイトの威力
梅雨に入ったらしい
庭シャムはガングーくん
風が冷たい
猫の幸せ
サンタさん、ちょっと猫背
クリティカルヒット
posted by ミチル at 00:40| ☁|
Comment(10)
|
ペット
|
|
この記事へのコメント
遅くまで引き止めてごめんなさいね。野の子ちゃん眠くなったのではないですか?
こちらの子達は皆きっとミチルさん御一家に会えたから、又安心感が増えたと思いますよ。
ちょっと横に大きくなったのは狭いし、運動量が違うからかもしれませんが、お家に帰ったらきっと又すっ飛んで歩けばスマートに戻るかも(^_^;)
皆、躾けゼロの甘えん坊になっているかもしれません(^^ゞ
Posted by sutemaru at 2007年10月14日 01:11
sutemaru先生♪とんでもありません!先生こそお忙しいのに今日は1日つぶしてしまいました、お母様大丈夫でしたか。みんなすっかりリラックスしちゃっておいちいものたくさん食べさせていただいてうちに帰るのイヤがりそうです〜。本当にありがとうございます。なかなか連れ帰れずに毎日大変なお世話していただいて本当にごめんなさい!
Posted by ミチル at 2007年10月14日 01:35
みんな元気そうでよかったね。
ミチルさん、次のことはあせらずじっくり考えて。
Posted by あずき at 2007年10月14日 13:14
みんな喜んだでしょうね〜
ミチルさんもみんなも安心していられますね。
先生いつもありがとうございます♪
何かできたらなあぁって思いながら
なかなか思いつかないナァ・・・
Posted by チョコひげ at 2007年10月14日 14:37
なんだかじ〜んときました
家族が顔を合わせた瞬間がうれしくて!
Posted by
shun-ran
at 2007年10月14日 18:46
アズキ〜ヌ♪みんなうちにいる時よりころころしててご馳走もらってました♪ちびすけのつるやココ、ぽぺぴ連がすごい大きくなってたよ〜!この、みんなと、もう二度とこんなことにならない場所を慌てないで探します!
Posted by ミチル at 2007年10月14日 19:21
チョコちゃん♪先生のおうちでチャッピなんかもう顔つきが変わるほどリラックスしちゃっててご馳走食べさせてもらってきっと気分はパラダイス(笑)チョコちゃんにはもう、たくさん支えてもらってます!!
Posted by ミチル at 2007年10月14日 19:25
シュンちゃん♪げんにまで会わせてもらってあっという間に時間がたってしまいました。みんな元気に大騒ぎでした!改めて、この子たちの快適な暮らしもちゃんと考えて引っ越し先を探さなくてはと思いました。
Posted by ミチル at 2007年10月14日 19:28
みんな元気で本当によかった♪
引越は何度も出来ないから、本当にじっくりね。
大変だけど今ここで踏ん張らなくちゃなんだね。
とにかく今は元気でいてね。病気になっちゃったら
なぁんも出来なくなっちゃうからね。
Posted by
黒糖
at 2007年10月14日 21:43
黒糖ちゃん♪みんな元気でプリプリしてたよ!ゆりなんかまるでウィンナーソーセージみたいでした(笑)私たちはいつも待てなくて失敗ばかりしてるんだよね〜。ここがもしかしてこらえどころかもしれないね、じっくりとか注意深くとか、ちょっとそっちで行ってみますわ!元気だよ、食べ過ぎ以外は…ありがとう!
Posted by ミチル at 2007年10月14日 22:24
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事検索
最近のコメント
銀花のフライマスクと紅葉の伐採(22日のこと)
by さゆり (04/23)
青空と緑と(21日のこと)
by ミチル (04/23)
青空と緑と(21日のこと)
by ミチル (04/23)
青空と緑と(21日のこと)
by sutemaru (04/22)
青空と緑と(21日のこと)
by sutemaru (04/22)
青空と緑と(21日のこと)
by さゆり (04/22)
山中湖〜ドッグガーデンワイルドパークへ(18日のこと)
by ミチル (04/21)
山中湖〜ドッグガーデンワイルドパークへ(18日のこと)
by さゆり (04/19)
雨の土曜日(17日のこと)
by ミチル (04/19)
雨の土曜日(17日のこと)
by さゆり (04/18)
雨が落ちてきた(16日のこと)
by ミチル (04/18)
雨が落ちてきた(16日のこと)
by さゆり (04/17)
甘くておいしいニンジン♪♪(15日のこと)
by ミチル (04/17)
甘くておいしいニンジン♪♪(15日のこと)
by さゆり (04/16)
雨が上がって緑が広がる(14日のこと)
by ミチル (04/16)
おじゃましてます♪
晴れがいい
は・り・ぽ!
らいおん 大型犬レスキュー
甲斐犬ミックスRenと、中途半端チワワRubyとの日々
モノディアロゴス
せっかく転んだことですし
アトム&アンのラブリー日記
イイヅカ・サトコの日常
ウエストウインドランチのyu-koが綴る馬日誌
大いなる新人(犬)
ガチャ萬商會
銀の森牧場
新・新・優しい雷
染織日記+あるふぁ
チントコタ日記
つれづれに…それなりに…
東京発グルメ便
Dog nap
とことこ
ねこと セカンドライフ
ビアンカ!ラブラブ
マッキーのブログ
和衣を織る人
ロバのサンクチュアリ
こちらの子達は皆きっとミチルさん御一家に会えたから、又安心感が増えたと思いますよ。
ちょっと横に大きくなったのは狭いし、運動量が違うからかもしれませんが、お家に帰ったらきっと又すっ飛んで歩けばスマートに戻るかも(^_^;)
皆、躾けゼロの甘えん坊になっているかもしれません(^^ゞ
ミチルさん、次のことはあせらずじっくり考えて。
ミチルさんもみんなも安心していられますね。
先生いつもありがとうございます♪
何かできたらなあぁって思いながら
なかなか思いつかないナァ・・・
家族が顔を合わせた瞬間がうれしくて!
引越は何度も出来ないから、本当にじっくりね。
大変だけど今ここで踏ん張らなくちゃなんだね。
とにかく今は元気でいてね。病気になっちゃったら
なぁんも出来なくなっちゃうからね。