【関連する記事】
- 晴れたからよかった(29日のこと)
- また降った⛄(28日のこと)
- 雪降り(24日のこと)
- とうとう降りました(12日のこと)
- 白いものがちらほら、、、💦(6日のこと)
- 一冬つららを見に行った(26日のこと)
- またヤツはここで脱いだ(-_-;)
- 梅雨のだいご味ムシムシべたべた(27日のこと)
- 道に落ちてるもの(26日のこと)
- どこにも行かない日曜日(7日のこと)
- サイハイランが全部開いた(5日のこと)
- ラショウモンカズラ(5日のこと)
- 出ました10センチ級(;´Д`)(3日のこと)
- 昼寝の芋虫(30日のこと)
- サイハイラン一号開花(28日のこと)
- 野鳥のたまごやハコネウツギや(27日のこと)
- 今日も寒かった(21日のこと)
- いろんなウツギ(16日のこと)
- サイハイラン無事(14日のこと)
- 緑のシャワー(5日のこと)
もしも家を新築できたとしても、道が非常時に使えるかどうかがとても心配なのよ。それは大丈夫なの?
二度と損は出来ないから、じっくり取り組まないとね。
消せたら消してね。
譲り受けられるといいですね・・・
とりあえずしやくそだっ!
しやくそビィイイイム!
プロの眼って凄いし、道の問題も将来何が起きるか判らない時代だし‥‥。
早く落ち着いて皆と暮したいだろうけど、ここまで?来たら待つ勇気も大事なのでは。(外野のくせに辛口でごめんね)
大勢が騒いでもやっとなのですから、個人的にはその地を選んだのはそちらの勝手と言うことになり、道を広げたりとか、整備してくれるとは思えませんよ。
お役所は何処も同じだと思って間違いないと思いますよ。
役所に頼らないで生きて行ける所を探した方が、気持ちも憤らないし早いかもよ〜。
そこが最後の上り詰めた所なの?
他に抜け道はないの?
それも非常時には必要かもよ.
役所は多分最低限のことしかしてくれないだろうしこの先のこと考えたら別の場所探した方がいいんじゃないかしら?やっぱり房総か?
道があれ以上良くならないことがわかりました。