
今日は久しぶりに山に行きません、コーチャンが一人で出かけてノノコと
わたしは留守番。っていうか〜、こちらの家の荷物をまとめないと
わたしが山の家でできることはもうそれほどないのです

そしたら今日はお休みにしたのにお絵かきの子が一人来てしまいました。
ちょうどいいから遊んで行ってもらってます。彼女はこの夏お母さんの実家の
北海道に旅行に行きました。おばちゃん、お土産何がいい?と聞かれて
ロバがいたらロバのしゃしーん!できたら、ご飯とんちも!と、お願いしました。
北海道に行くとロバがたくさんいると教えてもらったからです。
今日はちゃ〜んとロバさんの写真、持ってきてくれました。
男の子のようです、おでこやアゴの下などまだ毛がもっさりもっさり
しています。北海道は気温どうだった?と聞いたら暑かったけど汗は
出なかったそうです、そうか〜。昨日うちの銀花とおにいちゃんの銀じ君の
毛づやのチガイにがっくりしていたのですがもしかしたらココの方が
涼しいからでしょうか。でも毎日こんなに暑いんだけどな〜。
お尻のとこは毛をむしって?円形に小さなハゲができてしまいました。
今は少しずつ毛が生えてきていますが(^_^;) それにここ、2〜3日前から
コーチャンも気がついてわたしも気になっているのがこちら。。。
写真見てください、鼻の周辺の白い毛のところに黒いシミが!?
良く見ると毛が生えていません、でもこういう状態になってる馬は
見かけたことがありませす。かゆがってもいないしそれほど心配することでは
なさそうですが。。イヤだな、そばかす・・・(笑)
今日は夕方から犬たちのごはんを買いに多摩境のコストコまで行ってきます。
道のりを考えると通販があればいいんですけどね〜。でもアイムス
20キロ袋が4000円以下で買える魅力は2時間の道のりをものともしません!
ユリは体を痒がってよく見たら赤くアトピーみたいになってるところが
ありました。考えられるのは先日アイムスが切れて近くのホームセンターで
サイエンスダイエットを買ってきたのです、それと。。。イチゴが
帰って来たこと!ちょうどその時期から痒がっていました。左右対称では
ないので(春駒屋さんに教わった)アレルギーではないのかもしれませんが
ごはんを元に戻して様子見て獣医さんに連れて行かなくちゃ。
本日もよろしくお願いします↓
人気blogランキングへ
【関連する記事】
- 銀花削蹄210221(21日のこと)
- 18日と19日のこと
- ちゃげる食べろ〜〜(~_~;)(15日のこと)
- 2021初かぶくん先生(7日のこと)
- 庭猫のその後の進展(8日のこと)
- 猫ちぐら(9日のこと)
- 平穏な日(13日のこと)
- ちびたんは少しだけ食べてくれてあーちゃんも帰路はかっとばす(12日のこと)
- あーちゃんはまだ足が痛いしちびたんは食べないし(11日のこと)
- ちびたんが入院に(6日のこと)
- 猫のスープ(22日のこと)
- グー君かぶくん先生〜藤野ポツンと陶器市(18日のこと)
- いちごの足痛(9日のこと)
- 201004削蹄(4日のこと)
- 銀花の草刈り(11日のこと)
- よしこはかぶくん先生(28日のこと)
- すみません(22日のこと)
- 猫の腎不全(19日のこと)
- ヤマユリ(15日のこと)
- 202007銀花削蹄(5日のこと)