今日は少し寝坊してしまって銀花のご飯も遅くなってしまいました。朝起きてまず銀花をつなぐ。それからぼろ掃除とご飯をあげてから柵を回って小屋の方まで引きロバでつれてきてから引き綱をはずすという風にしてるのですが今日はおなかが減ってたのかコーチャンが引きロバをしても言うことを聞きません、耳を伏せて不機嫌この上なし。だけどそういう状態でダメだとやめてしまうということは結局ロバの言いなりになることだそうでそれだけはなんとしても死守しなくてはなりません!
銀花はあらぶれて後ろ蹴りこそはしなかったけどかじろうとしたり後ろ足を蹴り上げたりしていやいやそうに歩いていました。ご飯早く食べたいモードになっていたのでしょうがそれでもやっぱりこっちの方が上でしょ!ということはわかってもらいたいと思います。何周かすると少しうつむいて口をもごもごしました。その後はまぁ耳は横に寝ていつつも少しおとなしく歩きました。なのでさらに2周してそれからご飯のところにつれてきました。
この不機嫌な耳見てください!

銀花〜、早く仲良しになろうよ〜!私はお前を抱っこして
一度でいいから寝てみたいよ〜!べったり!!くっついてさ(笑)
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)