
夕べは眠れませんでした。ナゼか!?と言うと昼間コーチャンが
お隣のおじいちゃんに「ロバが臭くて困る。それに小便も井戸のそばに
大量にするから表に出さないでくれ」と言われたのです。
はぁ〜・・・ここのところ、陽性強化の効果が出てきたと思ってたんだけどな〜。
動物が好きでない人に対して日々、たゆまぬ努力をしてきたつもりでした(笑)。
が、以前県外の人がソンの山中で自殺、連れてきた犬が1ヶ月近くもうろうろ
していたのを友達が保護してくれたことを話してた時、いい加減なことをしては困る、
犬だって処分するにはお金がかかるんだ、と吐き捨てるように言った時
私は突然吐き気がしました。今回のことも、まぁ言われることは
もっともなんですけどうちは一切文句を言っていません、うちでお金を払って
借りている家ですが庭を好き勝手にされています。家の床下にもいろいろなものが
詰まってます。ご自分のおうちはごみひとつないぴっかぴか状態。ごみ焼きの
でっかい窯はナゼかうちの目の前の公道にあります。お隣の狭い庭はいつも
庭園のようです。私が機織をできないのも裏庭でも何か作物を作り始めたからです。
いつもいつも監視されてるような気分です・・・「お互いさま」ということが
頭の中にないのでしょう。
そんなことを考えていて一昨年の11月に土台が出来て去年の7月12日に
建前をした山奥の家が未だに出来ていないこともまた頭のてっぺんに
登ってきました。。もうとっくに出来て引っ越しているはずなのに!!
引っ越す原因もそもそもお隣がいやだから。そんなことみじんも
感じていないと思いますけどね。信頼し頼んでお金もすっかり支払い済みなのに
ちゃんとした人と信じていた木工をやってる友達がまったく仕事を
してくれないのです。同じヨソモノ同士、いろいろな人が
うちのことを思って彼を悪く言うのを私はうちの支払いが悪いからと
ずうっとかばい続けました。友達のことを悪く言われたくなかたったのです。
こちらももう、限界!!!もう友達でも何でもありません。とにかく
支払った分の仕事はしてくれ!もしくはお金を返してくれ!と先日とうとう
文句を言いました。
さらに問題があるのです。実は電話が来ていません。なぜかというと
山の土地を持ってる人が20年くらい前にNTTと何か揉め事があり
NTTに関して一切自分の土地を使わせないのです。その人とは
個人的に懇意にしています。うちに恨みがあるわけではないと言いつつも
先だってNTTから偉い人が2人謝罪に来てくれたもののダメ。
その人はNTTを困らせたい。もっと偉いニンゲンに謝罪をさせたい。
ですがNTTだってたった一軒の電話が引かれようが引かれまいが
全然困らないですよね。株でも買い占めちゃうとかすれば困らせることが
できるんでしょうけど。うちは一切揉め事には関係ないのです、その
人のことも悪く思いたくないし、ましてNTTにだって一切うらみもありません。
それなのにいけにえ状態?なんでこんなことに巻き込まれなくちゃ
いけないのー!??私は何がイヤかと言うと人を悪く思うのが一番イヤです。
嫌な面を見て、見つめてしまうとどんどん自分のココロが貧しくなるようで
気持ちが真っ黒になっていくようでこんなにさびしいことはないからです。。。
と、まぁ次から次と頭の中にやってきてはアッカンベーをされてるような
気持ちで夕べはほとんど眠れませんでした。いつも我慢して努力してるので
何かのきっかけでセキが切れるとど〜っといろんなことが押し寄せてきます。
汚いごみだらけの濁流。。。「誰も知らない私の悩み」。。
そんなわけで銀花は今日から前庭に出してやれなくなりました。
私はお隣のおじいちゃんの顔を見るのもいやで、犬たちの散歩も
庭にいない時にこっそり行きました。帽子を目深にかぶって・・・なのに
畑にいたのでしょうがないからお早うございますと普通に挨拶しました。
銀花は先ほど散歩に連れて行きました。コーチャンも一緒に3人で
釣り場の方で草を食べさせて帰って来ました。今日はお天気がいいので
朝ごはんをあげてもずうっと吠えていました。何で前庭に出してもらえないのか
銀花は知る由もありません。かわいそうなので笹をたくさん入れてやりました。
頭に来たから今日ラチェットレンチを買ってきて前庭の柵を早々にばらして
しまおうと思っています。それで庭をまた好き勝手されてもしゃくだから
一番吠えるゲンさんをつないでおこうよと言ったらコーチャンが笑ってました。
写真は先ほど写したお散歩の時の銀花とわたし。頭上では開き始めた
山百合がいい香りを放っていました。
お読み苦しい内容でしたが本日もよろしくお願いします。↓
人気blogランキングへ
かわいい銀花ちゃんを紹介させて下さい。
よろしくお願いします。
私も何だか面倒なことがあって、嫌になって、胸の下からお腹の辺りが全体に、じんわり重いような、熱いような、痛いような…。正直言って憂鬱な気分のときがあります。
でもしょうがないのでトコトコこの人生をやっていくのかなぁ?
ロバの銀花もミチルさんと一緒にトコトコ歩いているのです。誰かがいればトコトコでもやっていけますよ。
初めていらしていただいたのにこんな記事ですみませんでした。どうぞどうぞ、我が家のロバ娘銀花を紹介してください。
ほんとに人生いろいろありますよね〜。私はわがまま身勝手お調子者なので普段は割合いやな目に合わない(合っても感じない)方だと思うんですよ、この年で胃の痛みの経験もないし(笑)
今回は何か、自分にも原因があるような気がしています、そういうもの寄せ付けちゃうなんてまだまだ人生ミジュクモノですよね。トコトコ歩いて丘もぬかるみもまっすぐ歩いて行きたいです。読んで元気でました、コメントありがとうございました\(^o^)
「あぁ〜ら!おじ様のお口もかぁなり臭くってよっ!だから、息を吐かないで下さらないこと?」
って、にっこり笑いながら言い返せないもんかねぇ・・・
んでもって、借りてる敷地切りきりに柵ぶっ立てて、悪めぐとごまめの一騎打ちを、ヘビとマングースの戦いのように、午前2回戦、午後3回戦で繰り広げ、なんか言いたそうにしてきたら、
「あぁ〜ら!おじ様もお戦いになる?飛び入り歓迎ですわよ!」っと、誘ってあげよう!
押すとこ押さなきゃ、守るものも守れないぞ!
ミチルさん。辛いねぇ。
日常のことだから、避けて通るわけにもいかず。
世間のしがらみというヤツは・・・・。
時々仙人になって、俗世と離れたいと切に願ってしまう時もあります。
隣人はムツカシイ・・・・。
こういう時は自分に負けないように。
なるたけ明るいオーラを発してください!
まぁどこにいても隣人との軋轢はあるんだろううけど20年来の友達が山暮らしであちこち点々として結局去年全島民70人というすごい島に移住しちゃった。今、彼の気持ちがわかります。
でもここで落ち込んだりしたらもっと悔しいから(すごい理由だ!)わたしはいつも元気だす〜!!
そりゃ眠れない!
ストレスないつもりでも眠れなかったりするこの頃、お察しします。大丈夫?
銀花ちゃん、かわいそうだよ。
うちでもご近所のトラブルで出入り自由だった猫閉じ込めたことがあって・・結局猫は病気になった。そして私も胃に穴が開きそうになった。
ミチルさん、早く引っ越せるといいね・・・
こんなことしか書けない自分が情けない!ごめんね。
でも、動物嫌いなひとは、臭いも嫌なのもわかるよ。動物好きでも、気になるときは気になるし。
借家の場合は、日本って契約があいまいだから、へんな人にあたったら、自分の家なのにってなるよね。オーストラリアのアパートはね、借りるときに細かな契約書があって、絨毯のタバコの跡とか3ページくらいの項目をチェックして、了承するの。で、毎月、1回、ちゃんと不動産屋の人が部屋がちゃんと使われているか簡単なチェックにくるんだよ。で、出て行くときは掃除して元の状態に戻してかえすの。ある意味、はっきりしてるからやりやすい。
丁度、家はどうなったんだろう?って思ってたの。
豪雨なんかで地盤がタイヘンなのかななんて思ってた。私はね、大事な友達ほどお金がらみのことは、気をつかうし、お互い嫌な面もみえるから頼まないわ。
なんて、私もなあんにもアドバイスできてないね。
ま、ミチルさん一家のおかげでHappyな子供たちがいるんだから、堪忍袋がはじけそうだけど、楽しい面を見るようにしては?
そうだよ。「道はきっと開ける」^〜^v
荷物はゆっくり運ぶとして母屋は大体大まかなところは出来てきてるので後は今月のお盆までに絶対引っ越します!去年からわたしはニンゲンのクズと思える人とこれで3人も出会ってしまったよ・・・トホホ・・・クズなんていないと思っていた自分が懐かしいよ・・・