蒲団に潜ってくるれも、グー君
ちゃげる。朝起きた時はこんな
感じ。使ってるベッドが幅の狭い
折り畳みのだからほかにも
はーちゃんも潜ってくるしわたしの
ベッドは定員オーバー(;^_^A
ちゃげるは鼻の通りがよくなる
薬も飲んでるんだけど鼻汁
すごいからみんなちゃげるの
鼻汁でがびがび(笑)
今日は曇り空で肌寒いけど今日も
元気に行こう♪
あの杉の木の先っぽに石を投げて
みたいな〜〜〜。もうきっと
飛んでるんだよね
お年寄りが一緒の時は
「速度厳守」ですよ、れもと
あーちゃん
青草を求めてさまようロバ
急に立ち止まり後ろの方にじっと
耳を傾ける銀花。でもわたしの
耳には何も聞こえない。
促して歩き出したら間もなく車が
上がってきた。銀花はやっぱり
耳がいいんだね〜〜。おじさんが
わざわざ止めて声をかけてくれた。
これなに?と聞かれたので
ロバですと答える。よくポニー?
と言われるけどロバは珍しいから
あんまり見たことないんだと思う。
それから家の近くまで来たら
大きなトラックが降りてきてまた
声をかけられた。何度かすれ違って
いるおじさんだからさすがに
なんですか?とは聞かれなかった
けど、写真とっていいですかと
言われた。もちろんどうぞどうぞ♪
銀花がモテた散歩から戻りニンジンを
あげた。そういえば柵の裏手にある
梅の花が少し開いてきた。奥の
白梅も手前の紅梅も。去年伐採
したから梅はならなかったけど
今年はたくさんなるかな〜〜♪
今年は梅シロップにしよう(^^♪
【関連する記事】
- ロバ見学(27日のこと)
- またアノ顔だ😅(19日のこと)
- 今日もサムイネー(19日のこと)
- お雛さま(14日のこと)
- ロバとニンジン(4日のこと)
- 晴天が続いて助かる(18日のこと)
- 銀花フケ(23日のこと)
- 薄着で散歩(23日のこと)
- 牧草を取りに(30日のこと)
- 銀花初行水(11日のこと)
- チモシーを買いに(28日のこと)
- 今日は銀花サービス(26日のこと)
- 銀花とお花見(11日のこと)
- 上のサクラが咲き出した(9日のこと)
- 銀花削蹄(3日のこと)
- 夏は終わりかなんて言ってごめんなさい( ̄▽ ̄;)(6日のこと)
- 銀花削蹄(5日のこと)
- ずっとハルゼミが鳴いていた(14日のこと)
- 春休みも終わり(5日のこと)
- 楽しい時間
またブラックミチルさん登場だ!(・へ・)
数日前からクシャミ出てます・・・。(T_T)
思ったんだけど、銀花に丸ごとネット被せたら
道草食えないよ?(^-^;
ご近所さんが、梅を切ってるから枝要らんか?ってお声がけくださったんだけど、今植物染めしてないから・・・。
せっかくのご厚意なのに残念。
わたしもだ(≧▽≦)
えへへ〜〜!今日山散歩で石ぶつけてみたけど
まだ飛ばなかった〜〜つまんな〜い!!
でも友達はもう1月の終わりから薬
飲んでるって言ってた💦もう杉の木
うちの方も先端が赤いよ
銀花のネット買って来なくちゃ!あれ
ほんとは野菜入れるネットなんだよ、
先端をカットして鼻先を出せるように
してたんだけど一番大きいサイズでも
耳が折れ曲がっちゃうんだよね〜〜
もっと大きいのがあるといいんだがなー
農協行ってみようかな。
梅の小枝や葉っぱで昔染めたよ〜!
本当にうっすらピンクになるね
葉っぱはミョウバンで黄緑っぽい
黄色になったよ、またさゆちゃんが
草木やるなら今度うちで切ったら
送ってあげるね!