楽しみだった。今ほど日々は
ごちそうは食べられなかったし
お正月だけしか食べられない
ごちそうやお餅はお年玉より
ずっと子どもを魅了したと思う。
今はいつでもごちそうは食べられるし
お餅だって年がら年中売ってる。
お正月が終ると学校が始まり
しょぼんとしたのを覚えてる。
もう9日。
またまた良いお天気ですくわれる。
白いものに囲まれていたらこんなに
気分が清々しないだろう。豪雪に
なってる地方の方は本当に大変、、
きーんと冷たい空気だけど
お日様は暖かい♪♪
銀花〜〜〜!おいで〜〜〜
今日もやる気のないお散歩は道に
降りてすぐ帰ってきた。
暖かい日差しのところでかわいい
ヤブコウジも日向ぼっこ(*´ω`*)
夕方寒くなる前に玄関に撤収
一昨日大げろでかぶくん先生に
いったちゃげる、昨日も食欲が
なく、今日こーがまたかぶくん先生に
つれて行ってくれた。検査の結果
肝臓の数値が少し悪いそうで
お薬が出た。夜になってもまだ
食欲は戻らない。
ちょっと心配
大きく変更した蓋物、やっと
完成。
最初のイメージと違ったけど
自分の気持ちは満足。明日
送ってあげよう。
次は挿絵。こちらも1月中には
仕上げないと。よく皆さん
いつでもいいですっていうけど
本当にいつでもよくなっちゃう
から💦せっせとこなす(笑)(笑)
【関連する記事】
- 青空と冷たい風(5日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- さゆちゃんのバッグ♪(5日のこと)
- うろこ雲(16日のこと)
- 何か月も放置💦(26日のこと)
- もう本当にあの暑さは終わりかも(18日のこと)
- 友達とお茶(2日のこと)
- 荒天(10日のこと)
- 友達とおしゃべり(10日のこと)
- やっと仕上がった(24日のこと)
- 4回切るだけじゃないマスク(17日のこと)
- トラツグミが鳴いてる(12日のこと)
- あぽーぱい♪♪(14日のこと)
- いちご背負子(30日のこと)
- 雨でよかった(23日のこと)
- ストーブも稼働(8日のこと)
- 山と空がくっきりと(28日のこと)
- 空の犬に会えた日(11日のこと)
- 台風一過とクーラー掃除(9日のこと)
- 遊び疲れ(笑)(笑)