暖かいお正月でほんとにありがたい。
それでも庭の日陰は一日中霜柱が
消えないけど大雪で大変な地方の
方に申し訳ないくらい晴天続き。
寒い方が犬たちは元気。いちごも
帰り道はしっかり歩く。
銀花はお尻もおでこももふもふ
今日はポケットにバードコールを
いれて持って行ったら鳥がいたので
鳴らしてたら近くに降りてきて
様子を見ていた。
詳しい友達によるとジョウビタキの
メスらしい。うちの方では割と
よく見かける。
銀花は犬たちのようにバードコール
鳴らしても反応せず。父ちゃんの
車には素早く反応(笑)
どこにも行かずのんびり過ごす。
工房はずっと行ってない。
昼間っから母屋で木彫。ふたつ
頼まれているので早く仕上げたい。
昨日サトコちゃんにもらった
かわいいヤブコウジ。プレートの
イラストはサトコ画伯。
かわいいなぁ。だけど枯らさずに
うちに置いておくことができる
のだろうか。植物を枯らす
ことにかけてはわたしは名人なので
あった( ̄▽ ̄;)
【関連する記事】
- 梅が満開に(11日のこと)
- 雨で実家はお休み(8日のこと)
- 掃除をしてもムダ、、、(29日のこと)
- クリスマス片付けた(28日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)
- 野菜ネットで虫よけ(29日のこと)
ヤブコウジ、可愛いね!
見かけたことはあるけど、十両なんだ〜。
千両とか万両とかは馴染み深いけど、十両もあったとは!
そこにビックリした次第であります!(笑)
でもうちの夫犬にも好かれるんだよ
わたしは嫌われるの(;^_^A
ヤブコウジかわいいでしょ!!結構
丈夫らしいんだけど絶対からしてしまう
自信があるのでしばらく楽しんだら
やっぱり母にお預けする〜〜〜💦
これ畑のふちとかですごい増えるんだって。
そんで引き抜こうとしても20センチくらいに
なってるとすごい根がはって引っこ抜けない
んだって!うちも庭に植えておけばとも
思ったけど夏になると草ボーボーに
なるからかわいそうだよねぇ(;^_^A