スピードを見ながらちまちま
彫っていたら(わたしの日常)
年が明けていました(笑)
明けましておめでとうございます
昨年は老衰でぴみ、ちゃい、
10歳行かないのに病気で
きら、らぼ、よしこを亡くした
年だった。5匹も亡くしたけど
6月に口腔がんがわかったグー君も
老齢のちびたんも元気に年を
越せてよかった
銀花もフケが収まりお散歩に
行かれた。フケの後は甘えん坊
寒いけど良いお天気で猫たちも
ひなたぼっこ
午後から昨日の続きで車の中を
掃除して何も作ってないので
タケノコのおこわと、暮れに
いただいた丹波の黒豆を煮た。
そういえば去年のわたしの小さな
目標はこーが実家の片付けをして
持ってきてくれた義母の蒸し器で
おこわを作ることと、よく義母が
作ってくれた大豆の五目煮を
作ることだった。両方ともできた
からよかった♪おこわも五目豆も
こーは食べないので結局わたしが
ひとりで食べる(笑)(笑)
毎年声をかけてくれてお呼ばれする
仲良の友達のところは今年は
コロナで集まれないからと
旦那さん手打ちのお蕎麦とてんぷらを
持たせてくれた。いつも気にかけて
くれる人がいる幸せ。わたしも
そうありたいといつも願う優しい
夫婦。
すっかり用意してさぁ食べようと
したその時、、、、、、、いちごが
💩してしかも踏んで部屋中を歩いて
いることが発覚!!!


まぁいつも通り、何もがさくっと
行かない我が家(笑)(笑)しっかり
手を洗ってあっという間に完食。
美味しかった〜〜〜♪♪
おそばをもらいに行くときの月。
月からの金色の粉が降っている
みたい。
この一年が皆様にとって幸せな
年になるようにお祈りします。
今年もどうぞよろしくお願い
いたします。
【関連する記事】
- 目で見えるだけがほんとうではないよと浩太朗君は言った(21日のこと)
- MaryChristmas2020(24日のこと)
- お天気が続く(11日のこと)
- 久しぶりの友達(29日のこと)
- 新しい馬着(25日のこと)
- こんな楽しいもの♪♪(17日のこと)
- 初ちゅーる(30日のこと)
- うにちゃんえりちゃん樹海散歩(5日のこと)
- また川に行った〜〜(≧▽≦)(13日のこと)
- わ〜〜い!!川遊び!(9日のこと)
- まだ雨が降ってる(29日のこと)
- 夢をかなえて♪(18日のこと)
- お絵かき再開(29日のこと)
- 銀花ウハウハ(2日のこと)
- お雛様(3日ということで(^^ゞ)
- 嬉しい贈り物♪♪(16日のこと)
- 雪〜〜〜!!
- お呼ばれした夕ご飯♪♪♪(12日のこと)
- 元旦二日もおだやか(2日のこと)
- 31日のこと
おこわ美味しそう!
王様食べないの〜?
おこわ大好き♪タケノコも好き♪よだれでる〜。
ゆり、やっちゃったね・・・。(^-^;
お疲れさま。 ^^) _旦~~
これからも仲良くしてくださいね!
そちらの豪華なおせちを垂涎のまなざしで
見ておりました(≧▽≦)(≧▽≦)
もう何もしないのでおこわだけ作って
今日実家にもっていきました。わたしは
ご飯が好きだから混ぜご飯的なものは
好きなんだけどうちのこーは
好きじゃないの。わざわざ手間暇かけるなら
白米がいいとかいうんだよ( ̄▽ ̄;)
お蕎麦食べる直前ダップン事件はうちらしいよね(笑)(笑)(笑)
まぁいっつもこんな感じよ〜〜〜💦
そのあとすぐ食べられるところもすごいでしょ!!(爆笑!)
こちらこそ今年もよろしくお付き合い
お願いします!ヽ(^o^)丿