今年最後の山行こうと唐突と言われ
だけど今日はわたしなりの予定も
いろいろあるし、、珍しく今日は
行かれないというとこーは
掃除するからと買い物に出かけた。
やる気満々で帰ってきたけど
換気扇洗う洗剤忘れてるし(笑)
わたしはいつも通り犬の散歩。
ぬれた道に落ちたばかりの落ち葉
山からのメッセージ、きっと
掃除しなさい、だ(笑)(笑)
銀花はやっぱりまだダメだね〜〜💦
わたしは掃除機を念入りにかけた。
台所と居間の仕切りに設置してある
鶏小屋の金網に猫の毛がすごいので
取れるだけとったけど取り切れない。
こーはもくもくと窓を拭いたり
換気扇を掃除したりしていたけど
びほーあふたー↓
ね?変わらないでしょう?

うちのように猫がたくさんだと
普通は保護部屋を作って猫は
そこで暮らす。だけどうちの場合
みんな一緒。だからカケション
だらけにされても毛だらけになっても
文句は言えないんだけど、きれいな
おうちにいつかきっと住みたい!!
・・・夢を持つのは自由(笑)
子供部屋にもう猫がいなくなって
老猫たちのためにおいていた
猫ハウスをこちらに持ってきた
らしい。わたしはさっさと出かけて
仲よくしてる友だちのところで
白菜のお漬物をたくさんもらって
きたり、犬友が送ってくれた
犬服をれもとあーちゃんに試着
させたり
少し大きいけどやっぱり犬服は
洋犬の方が断然似合う。和種の
犬は何を着せても変。もしかして
うちだけか?(笑)(笑)
夜は木彫。だけどひと月以上
さわらなかったら腕がすぐ痛く
なるし刀を押す指も痛くなるし、、、
これが老化ということ?(;^_^A
【関連する記事】
- 梅が満開に(11日のこと)
- 雨で実家はお休み(8日のこと)
- 今日お雑煮を食べた(3日のこと)
- クリスマス片付けた(28日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)
- 野菜ネットで虫よけ(29日のこと)
昔、ミチルさんが換気扇使い捨てにしてたのにびっくりした記憶があるよ〜。(笑)
ワンズ、素敵なお洋服ですね!
ミチルさん、今老化?
オイラもう出てる!(T_T)
さゆちゃんのおうちもお部屋もぴかぴか
なんだろうな〜〜〜。部屋を汚す人と
きれいにする人って脳が違うんだってね💦
ちなみにうにちゃんちもぴかぴかだよ〜〜♪
換気扇2800円くらいのだったから何年か
使って交換、、、(;^_^A(;^_^Aうちは
ガスレンジもキャンプで使うような
アパートで独り暮らしの人が使うような
小さな一口しかないやつと中華料理の
みたいなでっかいコンロで小さい方は
普段汚れたらこまめに掃除はするけど
何年かするとステンレスのところが
穴が開いてきたりするので交換、、、
こちらも3000円くらい(^^ゞ
いや〜〜、木彫毎日やってると刀を押す
指の皮が厚くなって痛くなくなる
んだけどひと月以上さぼって皮膚がもとに
もどっちゃったみたいなのと
肘の関節が痛い。。。(笑)(笑)
年取ると復活に時間がかかるね(;^ω^)