塩カルのせい。自然林は葉っぱを
ほとんど落とした。
出る時雲に覆われていたのに帰りは
青空が見えてきた。アスファルトが
ぬれてるから空の青が反映して
きれい
朝ごはんの時背中をぽんぽんしても
あの顔にならなかったから大丈夫
かなと思って連れ出したのだが、、
道に出る手前でダメだあの顔

そしておしっこじゃじゃじゃ〜〜💦
でも歩くというので道に降りたけど
結局この顔で制御できない(笑)
なんでフケの時に散歩に行かれないか
というとこの顔が始まると動かなく
なってしまう。道の真ん中で車が
来ても。普段なら促せば脇によける
んだけど。今日も車が来なかった
からよかったけど、何とかすぐに
引き返した。
あ〜あ、めんどくさいな。でも
何度めんどくさいと思っても
お手伝い妖精も便利屋さんも来ては
くれないからやっと重たい尻をあげて
クリスマスの片付けをした。出す時は
ウキウキするのに片付けるのはなんで
こんなに気が重い、、クリスマスロス
という言葉があるそうだけどまさに
わたしは今そんな感じ〜〜(笑)
ツリーも片付けましたよ
玄関の棚の上も元通り。
玄関に飾ってるものは好きなもの
ばかり。陶器はほぼ鈴木君の。
何となくキリスト教関係のものが
多いので横にお正月っぽい
コーナーを作ってみた。
この猫じゃ猫じゃと後ろの白狐の
熊手がこの間協子ちゃんの個展で
ゲッツしたもの♪♪誰が見ても
楽しい(*´ω`*)
それからちょっと買い物に出て
夕方帰宅。夜は知り合いにたくさん
送ってもらった牡蠣をクックパッドで
「簡単」とついてるのを探して(笑)
オイル漬けにした。前にも作った
けど、材料あるもので何もなくて
作ったので今回はちゃんとオイスター
ソース、ニンニク、唐辛子の細切り
家の上に生えてる月桂樹を数枚
いただいてケチらないで作った。
(笑)(笑)だけどおいしいかどうかは
ナゾ(≧▽≦)
【関連する記事】
- 梅が満開に(11日のこと)
- 雨で実家はお休み(8日のこと)
- 今日お雑煮を食べた(3日のこと)
- 掃除をしてもムダ、、、(29日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)
- 野菜ネットで虫よけ(29日のこと)
牡蠣おいしそうだ!
(~_~;)いくら寒くなっても我慢するから
雪だけはいやだ〜〜〜!!!
牡蠣ね、この前作った時はいまいちで
結局みんなパスタにいれちゃったんだけど
今回はちゃんと材料揃えたので美味しく
できたよ〜〜〜
クラッカー買ってこようかな♪