寝たら今日は朝からぽかぽか
散歩行ったら汗かくから
着替えて半袖に一枚羽織って
出たけどそれでも汗ばむ
今日は産廃野原のすぐ先で
なんか工事してるから
そこで引き返した。
未確認生物捕獲
この写真だけでロバってわかる
人すごいと思う(笑)
銀花も家の周りで道草を
ちみちみ食べて戻る
ダイの小屋もきれいにして
チーズをあげた。
大好きなものの時は目にもとまらぬ
速さでわたしの手から奪い取る
猫のちびはこの場所から
ほとんど動かない。だから猫
トイレもすぐ横に作ったけど
ここでずっと暮らしてるから
年だけど太ってるしそれに
毛づくろいもしないからか
短毛なのに毛がごわごわの
フェルト状に。さわるとカチカチで
このままだと鎧を着てるみたいに
なっちゃうのでご機嫌を損ね
ないように気をつけながら
ハサミでカット
カッコ悪いけどごわごわの
鎧より、いいよね(;^_^A
お昼前にもうこーが帰って来た。
わたしは郵便局へ。下へ降りると
大きな蛇が道を横断してる。
車をとめて見に行くと今年は
ほとんど見かけなかった
でっかいヤマカガシだった。
わたしにびびってこのまま
下に落ちてそのまま落ち葉の
中にあわてて潜って行った。
ひかれないように長生きしな
今日は午後から友だちが来る
のでパンを焼いた。地粉で
なんちゃってフォッカチャ
3時ごろ来てくれて暗くなるまで
工房でバカ話。この地ですごく
仲良の友達が3人いる。近くても
会えない時は会えないもので
だからたまに来てくれると
嬉しい。
この間母と三鷹の農協にいったら
見たこともないフルーツを売って
いたので買ってきてみた。
フェイジョアと書いてある。
形はキーウィとサルナシを
あわせたみたい。
おっかなびっくり食べてみたら
これがめちゃおいしい。
びっくり。酸味はあるけど
味が濃くて口の中で香りが
広がる。わたしは酸っぱい果物が
好きだからかもしれないけど
すごくおいしかった。また
買ってこよ♪♪
先日仕上げた蓋物の写真を撮った。
これでしばらく蓋物はお休み。
また半端な木が出たら、縦引き
する気力がわいたら彫ろう💦
【関連する記事】
- 目で見えるだけがほんとうではないよと浩太朗君は言った(21日のこと)
- 行った年、来た年
- MaryChristmas2020(24日のこと)
- お天気が続く(11日のこと)
- 新しい馬着(25日のこと)
- こんな楽しいもの♪♪(17日のこと)
- 初ちゅーる(30日のこと)
- うにちゃんえりちゃん樹海散歩(5日のこと)
- また川に行った〜〜(≧▽≦)(13日のこと)
- わ〜〜い!!川遊び!(9日のこと)
- まだ雨が降ってる(29日のこと)
- 夢をかなえて♪(18日のこと)
- お絵かき再開(29日のこと)
- 銀花ウハウハ(2日のこと)
- お雛様(3日ということで(^^ゞ)
- 嬉しい贈り物♪♪(16日のこと)
- 雪〜〜〜!!
- お呼ばれした夕ご飯♪♪♪(12日のこと)
- 元旦二日もおだやか(2日のこと)
- 31日のこと
ここの生垣に植えようかと候補に挙がった植物!
美味しいんだ〜。
どうやって食べたの?
色変わってるところは種の周り?
そこも食べられるの?
ネットで見ると果物としてより
苗木としてばっかり出てくるよ、
お花も食べられるんだって。
説明には半分に切ってスプーンで
すくうって書いてあったけどわたしは
そのまま皮包丁で向いて丸ごと
食べた。香りがあってすごく
おいしいよ、ぜひぜひ植えて〜〜!
ジャムとかにもできるんだって。
真ん中らへんは種になるところ
なんだろうけど全然固くなくてそのまま
食べられるたよヽ(^o^)丿