まっすぐ。馬みたいに湾曲して
ないから乗ロバすると三角木馬
(^^;)
犬たちはどうしようかと思ったけど
れもとあーちゃんは放して、
いちごだけリードで家の前だけ。
いちごは階段の上り下りが
ちょっと嫌だけど歩くときは
鳴かないしとぼとぼだけど
いつも通り。庭にチッコに
出す時なんか飛び跳ねて行くけど
寝てて姿勢を変える時に
ひゃん!と鳴く。サプリが早く
効いてくるといいんだけど
レントゲンを撮ってないので
本当のところはわからない。
筋を違えたとか一過性なら
いいんだけどなぁ。。。
雨でずぶぬれ。玄関でごしごし
拭いて、今日は昨日ほど寒く
ないからまぁいいか〜〜
ダイは換羽が一度終わったと
思ったらまた抜けてたけど
どうやらほんとに終わったっぽい
翼の羽ってすごいな。多分
空を飛ぶためのこれ以上ない
最高の設計。ちょっと感動して
写真撮ってたらスマホが襲われた
(笑)(笑)
午後からのんびり工房。ヒドラが
怪鳥に!!!

二重織のピックアップ。二重織は
みんなそうか。
久しぶりにパンを焼いた。自分で
食べる用だから香辛料を
がんがん入れた。辛いのは
ちょっと苦手だけど香辛料は
好き。
夜は木彫。ちまちま彫ってると
時間がたつのを忘れる。だけど
あと少しだけど集中力が切れた💦
今雨やんだみたいだけど台風
これから来るのかな〜〜〜。
Q太郎はどう思う?
このまま止んでくれたらいいね〜〜
【関連する記事】
- ダイは朝から沐浴済み(25日のこと)
- おうちに帰ろう 蓋物(4日のこと)
- ダメだ寒い(2日のこと)
- 寒空(27日のこと)
- 落ち葉の匂い(4日のこと)
- 寒いし雨だし(8日のこと)
- 板絵ちょっと久しぶり(23日のこと)
- お天気になると気持ちがいいね(^^)/(14日のこと)
- 霧雨のなか(1日のこと)
- おはようカナヘビ君(26日のこと)
- 雪〜〜〜!!(14日のこと)
- アブラチャンの黄色い花(27日のこと)
- 木彫復活(17日のこと)
- 夕べ少しだけ降った(5日のこと)
- 当分かかりそう。。。(22日のこと)
- れも〜〜んヘンジ(3日のこと)
- 今日は寒かった(2日のこと)
- ミンミンゼミとうろこ雲(7日のこと)
- ホタルを見に行った(6日のこと)
- 春みたいな日(7日のこと)
心配だね。
カラスの羽って綺麗だよね〜。(*^-^*)
小さい頃に落ちてたカラスの羽を拾ったら、何だか魔女が落としたみたいでドキドキしたの覚えてる!(笑)
今回の織物、難しそう。
左右対称だからロールシャッハみたいです。(^-^;
あるけど、庭に出る時なんか跳ねて
行くんだよ〜〜(^▽^;)一昨日より
だいぶ鳴かなくなったし。二週間後に
また連れて行くのでその時わかるかな〜
ずっと前だけどゆりがびっこひくように
なって獣医さん行ったら靱帯が切れてるとか
言われてびっくり!めぐが後ろから
どどどど〜〜って走っていってよく
ゆりに体当たりしてふざけてたから
その時はすぐ原因がわかったけど(笑)
カラスの羽ってほんとにきれいだよ!
でも前に鶏いたじゃない?鶏の尾羽も
すごいきれいだった。すべての色が
光の具合で見えるんだよ、カラスも
そうだね!
すごくわかる!!カラスってどうしても
魔法使いの弟子ってイメージあるよね!
また絵が描きたくなっちゃう(≧▽≦)
いやいや難しくはないの(笑)一応左右対称に
したんだけどきっちりではつまらないので
真ん中の線も引かず描いた下絵なんだよ💦
ただ、いつものようにかくかくしない
五枚朱子じゃないのでカーブが
難しいです、普通二重織の人はきっちり
方眼紙に描いてそれを見ながら拾うみたいだけどわたしにはムリッ(≧▽≦)