でも今日も朝から雨。かなり
降っててどうしようかと思った
けど家の前だけ連れ出す。
いちごは珍しく夕べ下痢。何度も
庭に出たがってそのたびGary。
そしたら今朝見事にペットシーツ
からはずれて大噴射してあった
部屋の中で床に下痢、こういうことに
うわぁ〜〜〜と思わないことが
ちょっと悲しい(笑)(笑)
れもは落ち柿をくわえて得意顔
藪にもっていったと思ったら
ちみちみかじって食べてた。
柿おいしいもんね〜〜💦
いちごはご飯の量をかわいそう
だけどスプーン二杯くらいにして
ビオフェルミンを3粒混ぜたら
今のところ大丈夫そう。
銀花は今日も寒いからお洋服
脱がせられない。本人も寒い
からかずっと小屋の中にいる
から小屋の中がトイレと化す、、
ロバは自分が一番安心する
ところがトイレになるから
そこで寝ちゃうしその辺は
犬や猫と違う。
二階にご飯を持って行っても
室内野良猫のとろはわたしが
いなくなるまで食べない。
白キジの巨猫トロ、室内野良
だけど気が弱い
午後から友だちと会うので
パンを焼いた。ワンパターンの
いつものブサイクパン
今月初めにつれて行ってもらった
バンカム都留。コーヒーの名店。
二階があってそこでランチを
食べられてコーヒーがおかわり
できるそうで今日は二階へ。
キノコグラタン、コーヒーが
ついて500円、あれ?550円
だったかな(^^ゞいずれにしても
おいしくて安い♪
友達とたわいもないおしゃべり
食後はバンカムのエクセレントと
こちらも有名なチョコレート
ケーキを頼んだ。エクセレントは
素晴らしかった。本当に。
カフェギャラリーKさんで初めて
知ってこの世にこんなおいしい
コーヒーがあるのかとびっくりした。
また来月も友達につれて行って
もらお〜〜〜(^^♪
帰りはいつもの友達が連絡を
くれて栗おこわとおはぎを持たせて
くれた。おいしいものづくめの
シアワセな一日だった。
【関連する記事】
- カブキvsあいちゃん そして法事(22日と23日のこと)
- 西湖はいつも富士山がくっきり(20日のこと)
- 唐突と横浜へ(18日のこと)
- 河口湖へ(6日のこと)
- 雪の樹海遊歩道(31日のこと)
- 半年ぶりに山中湖散歩(16日のこと)
- 精進湖自然観察路(10日のこと)
- 初・樹海散歩 withけんた&さとこ♪(2日のこと)
- 実家行ってきました(元旦のこと)
- 高橋協子ちゃんの個展へ(19日のこと)
- 毎週行ってる樹海散歩(12日のこと)
- お日様賛歌(10日のこと)
- 今日は精進湖へ(5日のこと)
- コウモリ穴から野鳥の森まで(28日のこと)
- 雨の日の落ち葉(25日のこと)
- 今日は西湖のコース(21日のこと)
- 今日もでかけた(19日のこと)
- 消しハンワークショップ(18日のこと)
- 西湖野鳥の森公園(14日のこと)
- 鳴沢氷穴から富岳風穴へ(7日のこと)
凹む事も有るけど、リフレッシュ出来ますよね(^o^)v。
美味しいコ―ヒ―屋さんが有るのね〜♪