もう10日。だいぶ涼しくなって
来たし日が随分短くなった。
今日もムシムシするけど汗は
流れない。夕べまた雨になって
今朝も空気が澄んでいる。
雲が多いけど少しのぞく青空が
きりっ!と見える
青と緑のコントラストがきれいだな
銀花はまた庭散歩にしようと
思ったら下に行くというので
降りたら一目散にお隣の柿の木の
下へ(笑)(笑)
道には見当たらなかったけど
側溝の中にひとつあったよ
透明感のある石??と思って
拾ってみたらこれは松脂だね
きれいだなぁ!これを地中に
埋めて1000年くらい待ったら
琥珀になるんだろうか(^▽^;)
銀花に見せたら食べちゃった〜〜
硬いのに、ばりんばりん音をたてて
柿と一緒に。おいしいのか??
3月にいっつもくっついていた
頼りになる兄ちゃんのきらが
死んでからまーちゃんはそれまで
声を聞いたこともなかったのに
良く鳴くようになった。寂しい
んだね。それで本当に時々だけど
こちらに出てくるようになった。
きらがいると思ってるのかな。
まーちゃんも室内野良猫だから
わたしと目があったらソッコーで
戻っちゃうけどこっちにいれば
にぎやかだし広いのに。
今日も人気のいちご。ことしは
ブタクサもカナムグラも例年より
少ないがそろそろいちごの
かいかいが出てきた。ステロイド
だし年だしどうしようかなぁ。。
いつもならすぐ獣医さんで薬
もらってくるんだけど、、、
ちょっと様子みるか〜〜〜
【関連する記事】
- いちごおばあさん(11日のこと)
- 少しだけ彩雲(10日のこと)
- だいぶとけた(13日のこと)
- 久しぶりに馬着を脱がせるた(17日のこと)
- オリオンが輝く寒い夜(3日のこと)
- あーちゃん乳母車(8日のこと)
- お日様がさんさん☀(5日のこと)
- 雨も上がって(11日のこと)
- 少しずつ紅葉(1日のこと)
- 今日はクーラー入れました(9日のこと)
- 猫のトイレ洗い(7日のこと)
- 銀花久しぶりの行水(6日のこと)
- 雨降りで寒かった(28日のこと)
- 紫陽花と馬着(19日のこと)
- 今日は寒かった(13日のこと)
- 梅雨空(12日のこと)
- 今日も快晴(15日のこと)
- 今日もくっきり空色とみどり色(10日のこと)
- とうとう当地でも(15日のこと)
- 一度に散歩(7日のこと)
我が家の庭にも柿の木植えたよ〜。
まだ小さいけど。
動物にとって果物ってご馳走なんだね〜。
琥珀の素だ〜。
そうやって地中から発掘されるんだね〜。
松脂って色々お役立ちだね。
こーの実家の柿がめちゃおいしい柿で
毎年楽しみにしてたんだけどとうとう
家が取り壊しになって平地になって
しまいました。寂しい、けど仕方ないね(´;ω;`)
さゆちゃんちの柿が何年かしてたくさん
なったら送ってください!(≧▽≦)
犬はすいかが好きな子が多いよ〜〜〜
うちの犬はあーちゃんはなんでも食べる
けどれもやいちごは食べない。
道に落ちてるサルナシはあま〜〜いんだよ、
わたしが食べてもおいしいもん!(^▽^;)
琥珀の中でも青いのってあるじゃん、
ブルーアンバー?不思議だよね〜〜
虫とか入ってるのはわかるけどなんで
青くなるんだろう