えりちゃんがやってきた。
ひさしぶり〜〜〜♪♪雨予報が
晴れてよいお天気になったので
かねてより行こうと言っていた
樹海へGO

歩くのがしんどいいちごは
お留守番
いつも車を止める富岳風穴は
めっちゃ車!!!こんなに
混んでるのは初めて見た。
駐車場を過ぎてすぐ樹海に入れる
ところに車を止めて歩く。
涼しいと思ったけど樹海の中も
暑い。
テンションマックス(笑)の
うにちゃんに引っ張られて
あたふたするれも↓

いつもはいちごがいるから
のんびりペースだからいつも
人の先を歩くのにうにちゃんに
ひっぱられてるれも

大笑い!!野鳥の森へ出て
犬は入れないので誰もいない
広い芝生を散策するうにちゃんと
えりちゃん♪
あまりに暑いので車に戻ってから
富岳風穴でみんなでもろこし
ソフトを食べたらこれは
ポタージュだという話になり
いつの日か、研究熱心な
うにちゃんにポタージュアイスを
作ってもらう日も夢ではない?(≧▽≦)
それからまた移動して竜宮洞窟へ。
階段を下りる一段ごとにひんやり
多分20度くらい気温が低い。
汗が一気に引いて気持ちがよかった
あちこちで見かけた見たことない
小さな花。Google先生によると
ミヤマウズラという花みたい
5キロちょっとのお散歩。
みんなで行くと楽しいね(^^♪
空模様が怪しくなって雷がなった
けど降られずに歩けた。帰宅したら
降ってきて雷も。
一休みしてから雷雨の中みんなで
ご飯を食べに行って戻ってから
ふたりは陶芸教室。うにちゃんが
作ってくれたチーズケーキを
食べて止まらないおばトークだった
けど11時ごろ少し小雨になるのを
待ってふたりは帰って行った。
圏央道が伸びたからすいてさえ
いたら一時間ちょっとだそう。
またおいでね〜〜〜ヽ(^o^)
【関連する記事】
- 目で見えるだけがほんとうではないよと浩太朗君は言った(21日のこと)
- 行った年、来た年
- MaryChristmas2020(24日のこと)
- お天気が続く(11日のこと)
- 久しぶりの友達(29日のこと)
- 新しい馬着(25日のこと)
- こんな楽しいもの♪♪(17日のこと)
- 初ちゅーる(30日のこと)
- また川に行った〜〜(≧▽≦)(13日のこと)
- わ〜〜い!!川遊び!(9日のこと)
- まだ雨が降ってる(29日のこと)
- 夢をかなえて♪(18日のこと)
- お絵かき再開(29日のこと)
- 銀花ウハウハ(2日のこと)
- お雛様(3日ということで(^^ゞ)
- 嬉しい贈り物♪♪(16日のこと)
- 雪〜〜〜!!
- お呼ばれした夕ご飯♪♪♪(12日のこと)
- 元旦二日もおだやか(2日のこと)
- 31日のこと
一番ハッスルしたのはウニさんかな?(笑)
日帰りだったから盛沢山になったけど
もっとつれて行ってあげたいところも
あったんだけどまた次回かな〜〜
樹海ではテンションあげあげのうにちゃんに
つれられたれもはあとからよたよた
ついて歩く感じで大笑い!!さらに
いちごがいないからうにちゃんペース
だったこーは夕べはふたりが帰ったら
すぐ寝て、あんな大音響のスマホの二回も
なったアラートにも気が付かず爆睡
だったようでした(≧▽≦)
体の筋肉痛はないけれど、しゃべりすぎ笑いすぎでのどが痛い(笑)
私のペースは「シニア」のとうちゃんにはキツカッタようで・・・
お疲れさまでした。
雨にならなくてほんとによかった(^^♪
いろんなコースがあるからまた機会が
あったら行こう!
こーはふたりが帰った直後お風呂入って
歯磨きしてそっこーで寝てました〜〜〜(笑)(笑)
しかもあの大音響のスマホのアラート二回も
なったのに全然気が付かなかったそうな(≧▽≦)