今日は朝からあつ〜〜い

暑いからショートコースで帰ろ
銀花は暑くても全然平気。でも
わたしが平気じゃない💦
年取って暑さに弱くなったかも
と、気が付いた、わたしが
銀花柵に毎年いるこれ↓
手でつかむのはこわいけど
さわってみるのは平気。
さわってみたらぷにぷにしてた
多分スズメガの幼虫。
暑いからすぐクーラーをつけた。
ここ2〜3日つけてなかった。
よしこはかぶくん先生。
今日も少しレトルトも食べて
くれた。点滴をさせてくれるから
いい子。
そういえばちゃげるは今年は
梅雨時いつも出てくる爪の周りの
真菌、今年は出てないなあと
思って調べてたら一か所だけ
出ていた。すぐ薬をつけた。
効くからすぐよくなる。ちゃげるは
長毛ではないのにねこっ毛で
色もなんとなく薄汚れた感じ。
これって地の色なのかお風呂に
いれたら真っ白になるのか(≧▽≦)
長年猫と暮らしてるけど猫を
お風呂に入れたことはないなぁ。
昔拾った猫がヨウイという腰
砕けで獣医さんにお湯で温めて
マッサージするように言われて
洗面器で温浴させていたことは
あるんだけど。
夕方からお絵かき。暑くても
寒くても元気な子供たち、来るなり
おばちゃん虹が出てるよと言われ
外に出てみたけどもう終わりかけ
雷が鳴って降るんだろうなと
覚悟してパソコンの電源を抜いたり
したんだけどなるばっかりで
今日もほとんど降らなかった。
ざーっと来ればいいのになぁ。
彫っていた木彫の写真をやっと
撮った。
自分でもよく飽きないなぁとは
思っている(笑)(笑)
それからそろそろ宿題状態に
なってきた(笑)カラストート
これで11枚目、あと4枚は描く
明日はうにちゃんが来るから
雨が降らなかったら久しぶりに
樹海だ。雨になったらすること
ない(笑)(笑)
【関連する記事】
- どんだけかかったんだ💦(28日のこと)
- いろいろ作ったもの(30日のこと)
- 降ったりやんだりの日曜日(14日のこと)
- 一日雨降り(8日のこと)
- 雪の翌日(19日のこと)
- 寒空(6日のこと)
- まっさおな空(9日のこと)
- 暑かったけどちょっとあけ秋の雲(10日のこと)
- ちょっと寂しい(21日のこと)
- 雨続く(4日のこと)
- 白い日(29日のこと)
- 降ったりやんだり土曜日(22日のこと)
- 古いもの(18日のこと)
- hardrain(10日のこと)
- 色々仕上げた金曜日(14日のこと)
- いちにちおくれの(15日のこと)
- のんびりした日曜日(10日のこと)
- ポストまで(10日のこと)
- 青い大判のショール(16日のこと)
- 雨だれの子ども(12日のこと›
楽しんでね〜!
みんなで樹海に行ったよ〜〜〜♪♪