雨も降ってないから乳母車で出動
音が聞こえないから今日は工事
してないかと上に行ったらすぐ
工事中。大きなトラックを誘導
するおじちゃんのそばに行きたい
れも。れもは人にはなつっこい
おじちゃんが戻ってくるのを
しっぽを振ってずっと待っていた。
かわいいやつだと思ってたら、、
マッハの速度で側溝に飛んで行ったと
思ったらなんかくわえてぶんぶん
やってる!なかなか放そうとせず
お尻を蹴ったらやっと放した(~_~;)
これはモグラだね。側溝の中が
泥と落ち葉だらけだから潜んで
いたのを見つけたみたい。れもの
モグラ殺し〜!!と叱ったけど
手に取ったら冷たかったから
もしかして死んでたのかも。
銀花は下へ行こう。せっかく
青空だったのがまた曇って
ぽつぽつ降ってきたんだけど
今日こちらも梅雨明けしたらしい
らぼは朝降りてこないと思って
心配してたら今日はよく食べて
夜こーがするめをかじってたら
すごい勢いでほしいほしいと
言ってかじったするめを食べたり
買ってきたキリのチーズも食べた。
でもほんとうにがりがり。もう
太れないのだろう。
めぐとわたしがお世話になった
大石先生が荷物を送って下さり
その中にかっこいいTシャツが。
ニューファンのミックスの大きな
ふぁふぁが亡くなったそうで
よく先生の車にTシャツ着て
座っているとまるで大人の人が
座ってるみたいだったのを
思い出した。ふぁふぁが出た
大会の記念にと入れてくださった。
大切にします。懐かしいめぐと
わたしのお勉強の様子↓
http://www.ne.jp/asahi/akiyama/koubou/treaning.html
今日は友だちとまた上野原のスロー
ライフに行く予定だったんだけど
急に友だちが行かれなくなって
なんか持て余してしまい(笑)
ふたりでご飯を食べに行ってきた。
https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190502/19008345/
写真は写し方下手で2本しか
写ってないけどあつあつでぱりぱりの
エビフライが3本、野菜のフライ
これにサラダとスープとご飯がついて
930円。ここもこだわりの
コーヒーのお店でこれにコーヒーを
つけると専門店みたいなコーヒーが
150円で飲める。満足満足♪
また行きたい♪♪
夜の部
いちごとはーちゃん。いつも
いちごのそばにいたいはーちゃん
今日のあーちゃんは正しい

でも猫用なんだけど(笑)(笑)
【関連する記事】
- 雨が上がって緑が広がる(14日のこと)
- 春の暴風雨(21日のこと)
- ヤマザクラはまだまだ先(10日のこと)
- 雨上がり(9日のこと)
- 春の嵐の翌日(3日のこと)
- 少しだけ雨がぱらついた(26日のこと)
- もう雪は降らないか(24日のこと)
- 青空だけど寒かった一日(17日のこと)
- ぼっこ日和(3日のこと)
- かっこいいハーネス(20日のこと)
- 目指せわらしべ長者生活(笑)(30日のこと)
- 銀花お笑い劇場(26日のこと)
- 今日も雨降り
- 15度!(20日のこと)
- 牧草買い出し(17日のこと)
- 秋めいてきた感じ(16日のこと)
- 雷がなった(3日のこと)
- TNR絵本(29日のこと)
- 今日は写真だけですみません(21日のこと)
- カブトムシ(5日のこと)
するめとか、好きならまた送るよ〜。
あっ!見〜つけた!
使ってくれてる♪サコッシュ。(*^-^*)
あーちゃん、お気に入りなんだね。
自分のお城みたいで。
ひとりで死んでたの!!
れもを犯人にしたけど違ったのかも(^^ゞ
ありがとう!!あのするめもタコも
こーが信じられない日にちであっという間に
完食してしまいました(笑)(笑)お酒のまない
癖につまみっぽいものが好きなんだよね。
大丈夫だよ〜〜〜、ラボには今日は
ウインナーやったらすごく喜んで
食べてくれましたヽ(^o^)丿
織った細い布を組んだバッグと
これはわたしのショーブバッグ!
昨日会う予定だった友だちに自慢
しようと思ったんだ〜〜( *´艸`)