かび臭も混じってきた。ちょっと
やばい。昨日は思い出して
除湿をずっとつけていたけど
今日は寒いしつけなかった。
もうちゃっちゃ行くよ、はよ
ウンチョスして帰ろ〜〜〜💦
銀花はまた行かれない
それにしても草ボーボー
散歩の時食べる草もあるのに。
というかみんな食べるのなのに。
隣の芝生は青いという認識が
まさかロバにまであったとは!
(笑)(笑)(笑)
納豆わたしが食べちゃったから
今日はお弁当にした。日替わり
弁当、今日は白ご飯、チーズ、
煮魚のフレーク
ダイの普段の主食は猫のフード
そのままだったり猫缶混ぜたり
掃除して午後から工房。寒いし
雨だし犬たちは寝てるから置いて
いく。工房片付けてないから狭い中
荷物をあっちよせこっちよせ
整経してやっと次の織りの準備。
次は二重織りの予定。下絵はずっと
前に描いて飽きてほっぽって
あったのに手をくわえた。今度は
経糸の長さを間違えないように
しないと(^^ゞ
夜は久しぶりに板絵を描いた。
お庭にやってくるヒヨドリの親子と
スズメを頼まれた。
調子に乗って自分もヒヨドリの
お母さんから給餌してもらおうと
するスズメがいないとは限らない
(≧▽≦)
【関連する記事】
- 今日もぽかぽか(27日のこと)
- あ〜あ、降った(23日のこと)
- 暖かくてテング蝶まで飛んでいた(22日のこと)
- 遠くの山にうっすらと(17日のこと)
- ぽかぽか陽気(14日のこと)
- 平穏なクリスマスに感謝(25日のこと)
- クリスマスの絵もシュトーレンも終了(23日のこと)
- のんびり(13日のこと)
- クリスマスの絵三昧(6日のこと)
- クリスマスの飾り(15日のこと)
- お絵かきday(12日のこと)
- 中一の女の子となかなか深い話題に💦(6日のこと)
- らぼの空(27日のこと)
- 虫たちの世界(20日のこと)
- まるで台風のよう(1日のこと)
- 寒くて冷たい雨の一日(13日のこと)
- ウリカエデもイカリソウも(12日のこと)
- 芽吹きの季節(3日のこと)
- 分岐路を見に行った(27日のこと)
- 暖かかった(12日のこと)
良いなぁ・・コーン。
カセから糸を巻き取る工程がないなんて天国♪
せっせとエサをやる親鳥可愛い♪
ここら辺にいるイセヒヨドリは人間を恐れないので結構近くまで来るんだよ。
前に豆を抜いてしまって最後の収穫してたら、下に青虫がいっぱい落ちてて
そしたらイセヒヨドリが口いっぱいに青虫運んでたよ。
何往復もしてたから、巣に子供がいるんだなぁって話していました。
飼ってるよね、草を食べてくれてなおかつ
フンが良い肥料になるからと。さゆちゃんちでも
いっぴきどおぉぉ??( *´艸`)
野鳥のおかあさんはお乳が出ないぶん
子どもに餌あげるの大変だよね。
どこかの誰かが調べたらツバメは
一日100〜300回も餌を運ぶんだって。
野菜には鳥はいたずらしない?
友達のところはヒヨドリとか来て
野菜に網かけてるんだけどたまに
その中に潜り込むやつがいるって
言ってた〜〜(^▽^;)