樹海散歩へGO♪♪
今日はおむすび持って来なかった
けど、ウキウキするのは遠足
みたいな気分だから。しかも
犬連れ遠足だよ(≧▽≦)楽しく
ないはずないよね〜〜♪♪
いつもの富岳風穴の駐車場は
車がいっぱい、人もいっぱい💦
今まで山梨は県をまたいだら
いけなかったから守られていた。
でもこれからは山梨もちゃんと
危機感を持たないとヤバい、、、
グループの若い人たちがたくさん
遊歩道の中でも何組にも会った。
鳴沢の氷穴まで行くと行列に
なってる。経済はまわってよかった
けど、、、気のゆるみを感じた。
久しぶりだったんだけど暑さも
あってかいちごが歩かない。
次からは背負子持ってこようと
思った。また来た道を戻って
いつものトウモロコシソフト♪
冷たいものでも熱いものでも
変わらぬ闘志のガツガツガッツ
ファイターあーちゃんはめちゃ
喜ぶんだけど冷たいものに
不慣れないちごとれもはあんまり
喜ばない。
あーちゃんおかおびろ〜〜ん、
それからむぎゅ〜〜〜
あーちゃんの顔が一番伸びる

帰りの車中でれもはあーちゃんに
がうぅぅっとかいうので前で
抱っこしてたらすやすや〜〜〜
パッソは後ろの座席に犬3匹は
ちょっと狭いなぁ〜(-_-;)
犬たちはまだ抜け毛がすごくて
お疲れのところ悪いがまた
お風呂に入れた。お風呂が一番
抜ける。
明るいうちに戻ったので銀花
ぼろを置きに行ったが散歩は
さぼっちゃった〜〜。ごめんよ〜
明日は実家行ってきます。
大雨ならやめよう、、、
【関連する記事】
- 半年ぶりに山中湖散歩(16日のこと)
- 精進湖自然観察路(10日のこと)
- 初・樹海散歩 withけんた&さとこ♪(2日のこと)
- 実家行ってきました(元旦のこと)
- 高橋協子ちゃんの個展へ(19日のこと)
- 毎週行ってる樹海散歩(12日のこと)
- お日様賛歌(10日のこと)
- 今日は精進湖へ(5日のこと)
- コウモリ穴から野鳥の森まで(28日のこと)
- 雨の日の落ち葉(25日のこと)
- 今日は西湖のコース(21日のこと)
- 今日もでかけた(19日のこと)
- 消しハンワークショップ(18日のこと)
- 西湖野鳥の森公園(14日のこと)
- 鳴沢氷穴から富岳風穴へ(7日のこと)
- 精進湖自然観察路(1日のこと)
- 直子先生の個展へ
- 羽生市へ行きました
- 4ババ会(15日のこと)
- 友達とランチ(24日のこと)
気持ちの良さそうな散歩道、良いなぁ・・・。
れももお疲れさま〜。
抱っこでスヤスヤ、寝心地良さそう。(笑)
オイラ、新幹線で爆睡したら首痛かった・・・。(T_T)
遠足に犬はつれて行かれなかったから
もしか小学校の遠足の時家で飼ってる犬を
連れてきていいですってなってたらめっちゃ
楽しかっただろうな〜〜〜(≧▽≦)
いつもはおむすび持っていくんだよ(笑)(笑)
犬たちにはコンビニでパン買っていくの〜
そちらはお疲れさまでした。幸せをこころから
祈ります!💛