暑いけど気持ちがいいね(^^♪
やぶこきばっかりしてるから
れもはこんなステキな尻飾り
いつもからだに小さな草の種が
ついてると神経質にとろうとする
くせにこういうのは平気なんだね
(笑)家までこのまま帰ってきた
銀花も久しぶり。道草たくさん
食っていいよ〜〜♪
いや〜〜暑いな。数日前から
セミが鳴いてるけどもうハルゼミ
じゃないね。
掃除をして用足し。友達が
送ってきてくれた大量の鶏肉と
いつものお魚が人気であちこち
配達に。それから家の前を
通り過ぎて山道を走って銀花の
牧草をとりに内郷農協へ。
牧草担当者がひとりしかいない
ので時間が合わないのでいつも
倉庫の前に出しておいてもらう。
25キロだからひとりで運べる。
今回も3つ。
わたしが行かれるからぶちぶち
嫌味を言われてこーに上九まで
行ってもらわなくてよくなったから
気が楽だ。
そういえばこの前安倍さんの
マスクを不要なので募集してる
ホームレス支援のところに送ったら
今日はがきが来ていた。
使ってもらえてよかった。さっき
気が付いたら送り先はあの
シールズの奥田愛基さんの
お父さんのところだった。
https://www.houboku.net/
強い側ではなく、弱者の側に立つ人を
わたしは心から尊敬する
もし皆さんのお手元にあのマスクが
使われず残っていたらぜひ送って
あげてください。
【関連する記事】
- 半年ぶりに山中湖散歩(16日のこと)
- 精進湖自然観察路(10日のこと)
- 初・樹海散歩 withけんた&さとこ♪(2日のこと)
- 実家行ってきました(元旦のこと)
- 高橋協子ちゃんの個展へ(19日のこと)
- 毎週行ってる樹海散歩(12日のこと)
- お日様賛歌(10日のこと)
- 今日は精進湖へ(5日のこと)
- コウモリ穴から野鳥の森まで(28日のこと)
- 雨の日の落ち葉(25日のこと)
- 今日は西湖のコース(21日のこと)
- 今日もでかけた(19日のこと)
- 消しハンワークショップ(18日のこと)
- 西湖野鳥の森公園(14日のこと)
- 鳴沢氷穴から富岳風穴へ(7日のこと)
- 精進湖自然観察路(1日のこと)
- 直子先生の個展へ
- 羽生市へ行きました
- 4ババ会(15日のこと)
- 友達とランチ(24日のこと)
セミ鳴いてるの?
こちらはセミが樹液を吸えるような木が無くて
セミの声を聞いてない・・・。(^-^;
畑の隣は竹やぶだし。
オイラもマスク、送ろうかな?
このまま歩いてきたよ(笑)(笑)
ここ一週間くらい前からセミが鳴いてる。
じーじーって。そっちももっと暑く
なったら来るんじゃないの?セミの声
聞こえてくるとかき氷食べたくなるよね
)^o^(
もしか手元にあって使ってなかったら
ぜひ送ってあげてください。送料は
こっちもちだけどよかったらお願いします<m(__)m>