ウグイス、遠くから聞こえてくる
ホトトギス、たまにハルゼミが
じじじっと鳴いていた。
夏みたいな雲
夏みたいな木漏れ日
だけど風がひんやり冷たくて
汗が出ない。
銀花は家の周りで道草
朝夕のヘイキューブがあるから
ご機嫌だね
コロナのせいで3月末からずっと
休んでいたお絵かきを今日から再開。
子どもたちは今週から学校で来週
からは平常通りだそう。でもまた
あちこち感染出てるし、、、
久しぶりの子どもたち嬉しそう。
マスクは暑いけど仕方ないね。
3密だめと言っても子どもたちは
どうしたって嬉しいから無理だよね
おやつを食べてちょこっとお絵かき
して後はみんな元気に外遊び。
良い良い(^_-)-☆子供たちの笑い声
大騒ぎにホッとする。
子どもたちを送って行ってそのまま
また内郷農協へ。頼んであった
ヘイキューブが届いたそう。
どうすんだ!?ヘイキューブは
朝夕5〜6粒をふやかしてやるので
一袋でも2か月くらい持つんだけど
( ̄▽ ̄;)長くおいておけば茶色く
なってしまうし、、、銀花キッチンも
今はいっぱいで置き場所ないし、
じゃあ工房で保管するか〜〜
いつもはふたりで持つんだけど
あら??一人で運べちゃったよ
年取って力持ちになったのかも
しれない!?(^^ゞ
夜はまたパンを焼いた。
久しぶりの地粉パン。地粉の
パンの味が好き♪昔の素朴な
味がする、ような気がする
【関連する記事】
- 目で見えるだけがほんとうではないよと浩太朗君は言った(21日のこと)
- 行った年、来た年
- MaryChristmas2020(24日のこと)
- お天気が続く(11日のこと)
- 久しぶりの友達(29日のこと)
- 新しい馬着(25日のこと)
- こんな楽しいもの♪♪(17日のこと)
- 初ちゅーる(30日のこと)
- うにちゃんえりちゃん樹海散歩(5日のこと)
- また川に行った〜〜(≧▽≦)(13日のこと)
- わ〜〜い!!川遊び!(9日のこと)
- まだ雨が降ってる(29日のこと)
- 夢をかなえて♪(18日のこと)
- 銀花ウハウハ(2日のこと)
- お雛様(3日ということで(^^ゞ)
- 嬉しい贈り物♪♪(16日のこと)
- 雪〜〜〜!!
- お呼ばれした夕ご飯♪♪♪(12日のこと)
- 元旦二日もおだやか(2日のこと)
- 31日のこと
夏休みが短くなるそうで、暑い中子供たちは登校しなきゃだね。
一番大変なのは先生かな。(^-^;
年いって元気って何より!(笑)
家同士も離れてるしみんなで遊べる公園も
ないし子供たちはほんとに退屈してたみたい。
みんな何してたの?と聞いたら口をそろえて
YouTubeだって言ってた。夏休み短くなるって
言ってたね。暑いから休みになるのにクーラー
ある学校ならいいけど猛暑とかなったら
かわいそうだよね💦