ようになって銀花は毎日行水
させていたと思う。でも今年は
まだそんなに暑い日はない。
日差しは暑いけどこちらは風が
吹けば涼しくて歩いていても
汗が出ない。だけどもう正常な
季節がわからなくなってる。
ジンプンのところはリードをうんと
短くして、、、おやつじゃないよ💦
あ〜、やだやだ(-_-;)
銀花は下。下の方が青草が
あるんだよね〜〜
またお使いに行ってた父ちゃんに
遭遇。リードを放してたら車を
見つけるととことこ寄って行って
甘えるふりをして
ほっぺたをかじっていた

お友だちがまたチモシーをたくさん
送ってきてくれて、銀花は
贅沢おやつに嬉しそう♪♪
原因不明で入院してたはーちゃんの
お支払いに行ってきた。この時期
イタイけど元気になったから
良かった。はーちゃん、普段は
わからないんだけどこうして
写真写すと目の色が若干違う
オッドアイというほどではないけど
微妙に違うのがわかる。以前
白猫で青と金のはっきりとした
オッドアイの猫が2匹いたが
2人ともも短命だった。両目とも
青い子だけは同じ兄弟の中で長生き
した。はーちゃんには長生きして
もらわないと(元とらないと・笑)
用事でちょっとでかけて
午後から工房。涼しくて助かる。
そろそろ窯がついてたら扇風機も
ほしくなる。冬はいいんだけど
これからの季節は蒸し風呂。
夜は木彫の続き。今回少し大きく
とったのでなかなか仕上がらない。
そろそろ飽きてきた(^▽^;)
きれいな手の形がどうしても
彫れないのはわたしの手がサツマイモ
みたいだからなんだと思う💦💦
【関連する記事】
- イカリソウも咲いた(7日のこと)
- 春めいて(24日のこと)
- 霧雨で濃霧(13日のこと)
- いちごおばあさん(11日のこと)
- 少しだけ彩雲(10日のこと)
- だいぶとけた(13日のこと)
- 久しぶりに馬着を脱がせるた(17日のこと)
- オリオンが輝く寒い夜(3日のこと)
- あーちゃん乳母車(8日のこと)
- お日様がさんさん☀(5日のこと)
- 雨も上がって(11日のこと)
- 少しずつ紅葉(1日のこと)
- きれいな松脂(10日のこと)
- 今日はクーラー入れました(9日のこと)
- 猫のトイレ洗い(7日のこと)
- 銀花久しぶりの行水(6日のこと)
- 雨降りで寒かった(28日のこと)
- 紫陽花と馬着(19日のこと)
- 今日は寒かった(13日のこと)
- 梅雨空(12日のこと)
そういう遺伝子があるんだろうね〜。
綺麗だね〜。
ドラマとか見てても、よく手に目がいきます。
綺麗な手だな〜とか。
自分の手も、年と共にぼってり太くなってきて嫌だけど、年輪の刻まれた手は好き。
良く働いた手だもの。
有り難い手です。
ニンゲンだったらちょっと怖いかも💦
本当にきれいな手の人っているんだよね!
さゆちゃんちのお嬢だってそうじゃない?
うちのノノコも手だけはすごいきれいだよ
な〜〜〜んにもしてないしね(笑)(笑)
わたしはもう手の形は今更諦めてるけど
がさがさが夏になってもひどくて数年前までは
そんなことなかったのにやっぱり年とともに
油分が減ってきたのかなと思います、
脂身ならたっぷりあるんだけど何でだろう〜〜〜(笑)(笑)織りの時ほんとに困る。。。
残念だな〜
樹海散策行きたかったな〜
樹海は絶対好きになると思うよ!
あっ、レーカンとかないよね?(笑)(笑)