脱いだけどまだ暑いからとうとう
半袖になった。でも去年も一昨年も
4月に銀花に行水させた日が
あったけど今年はない。
山がもくもくしてる。桜は
すっかり終わり、新緑の季節に
なった。
犬たちは昨日のお疲れか(笑)
いつものように引っ張らない。
れもは暑さで帰りはとことこ
歩くので乳母車に乗せてやった
昨日は銀花の散歩をさぼったので
今日は銀花ディにすることに。
いつもはわたしが主導権を持って
いるから自由にしてないけど
今日は銀花が歩きたいだけどこでも
好きなだけ道草も食っていいよ♪
といっても道は分岐路しか脇道は
ないし(笑)分岐路をおりて2時間
くらいのんびり歩いた。青草は
銀花の大好きなスギナがどんどん
でてきてるから道草も満足できた
かな♪♪
行き止まりの道につるんで車が
上がってきた。山菜取りかな〜
まぁこんな山でロバの散歩させてる
のもかなり珍しいだろうけど
わざわざ降りてきて銀花はなでて
もらった。ロバを間近で見たのは
初めてだそう。
午後から工房。経糸を経ぐって
いたらドアがあいて仲良しの
村友がわらびととれたてのシイタケを
届けてくれた。車には彼女の犬が
乗っている。少しうちの方を
歩かせるというので一緒に行った。
普段はすごい番犬で後ろをむくと
ふくらはぎをかじってくる子。
正面から話しかけながらおやつ
出せばなでさせてくれるのだけど
普通の人は怖くて近寄れない犬。
怒ってフロントラインもかける
ことができないそう。
それが!車から降りるとまるで
別犬になって何しても大丈夫
(笑)(笑)自分のテリトリーじゃない
から借りてきた犬になってて
笑えた!体も大きく力もすごくて
ものすごく引っ張る。だけど
友達と並んでリードを短くして
犬を間にして歩いたらちゃんと
人の歩幅に合わせて引っ張らない。
スマホを置いて出たので写真が
ないけど車まで戻ったら速度が
早くなってドアをあけたら一瞬で
飛び乗った

犬ってほんとかわいいなぁ〜〜〜
( *´艸`)
【関連する記事】
- ロバ見学(27日のこと)
- またアノ顔だ😅(19日のこと)
- 今日もサムイネー(19日のこと)
- お雛さま(14日のこと)
- 裏の梅が開花(12日のこと)
- ロバとニンジン(4日のこと)
- 晴天が続いて助かる(18日のこと)
- 銀花フケ(23日のこと)
- 薄着で散歩(23日のこと)
- 牧草を取りに(30日のこと)
- 銀花初行水(11日のこと)
- チモシーを買いに(28日のこと)
- 銀花とお花見(11日のこと)
- 上のサクラが咲き出した(9日のこと)
- 銀花削蹄(3日のこと)
- 夏は終わりかなんて言ってごめんなさい( ̄▽ ̄;)(6日のこと)
- 銀花削蹄(5日のこと)
- ずっとハルゼミが鳴いていた(14日のこと)
- 春休みも終わり(5日のこと)
- 楽しい時間
スギナって除草剤も効かないぐらい凄い生命力なんだって。
除草剤嫌いだから地道に抜いてるけど、手首痛くなるからちょっとしか抜けない内に、どんどん生えてきます!
銀花、出張して欲しいなぁ・・・。(笑)
なるそうだよ。でもスギナってアスファルト
割って出てくるよね。健康に良いとか言って
入浴剤やお茶にする人いるね。前に畑やってる
おじさんがどこまで根が続いてるか掘って
いったら1m以上あったと言ってたよ。
すごいね〜〜〜、せめてヨモギみたいに
食べられればいいのにね。銀花貸し出しますよ( *´艸`)