毎日同じところで見ていても
わかるほどに山がどんどん
緑になってる
あーちゃんを拾った時いろいろ
世話してくれた地元の猟の
おじさんとすれ違った。軽トラを
とめていちごの乳母車見て
笑ってる💦おじさんの家の
賢いわんこはとうに亡くなった
銀花はまた上に行った。
葉っぱが出てきてすごくきれいな
ヤマザクラ。銀花もにっこり
ダイは納豆ご飯。糸がねばぁ〜〜
ゲージの扉を開け放しておいても
出てこようとしないダイ
午前中青空だったのが雲が出て
午後から気温も下がって寒く
なった。銀花にお洋服を着せて
戻ると
いぬいぬねこねこのぽじしょん
Q太郎は勝手にパンツはいてるし
いつも動物たちが笑わせてくれる

午後遅くから少しだけ工房。
そしたらこーが戻ってきた。
ご飯作るのめんどくさいので
野菜をたくさん入れて夜は
ラーメン。世のお母さんたち
大変だなぁ。。
夜は頼まれていた絵をしあげた。
ブラックビューティー・エマちゃん
この子は保護団体が引き出して
預かりボラさんのところで愛情
いっぱい大切にされたのち、
本当のおうちが見つかって
行った子。保健所で殺されるのを
待っていた犬がこんな幸せに
なれたことを思うと泣きそうになる。
だからわたしは繁殖されてお金で
売り買いされた犬や猫がどんなに
かわいくても全く興味がわかない。
でもごめんねそうめんのふたなの💦
【関連する記事】
- おうちに帰ろう 蓋物(4日のこと)
- ダメだ寒い(2日のこと)
- 寒空(27日のこと)
- 落ち葉の匂い(4日のこと)
- 台風の雨(10日のこと)
- 寒いし雨だし(8日のこと)
- お天気になると気持ちがいいね(^^)/(14日のこと)
- 霧雨のなか(1日のこと)
- おはようカナヘビ君(26日のこと)
- 雪〜〜〜!!(14日のこと)
- アブラチャンの黄色い花(27日のこと)
- 木彫復活(17日のこと)
- 夕べ少しだけ降った(5日のこと)
- 当分かかりそう。。。(22日のこと)
- れも〜〜んヘンジ(3日のこと)
- 今日は寒かった(2日のこと)
- ミンミンゼミとうろこ雲(7日のこと)
- ホタルを見に行った(6日のこと)
- 春みたいな日(7日のこと)
- いつもの暮らし(8日のこと)
小麦粉とかお好み焼き粉とか。
ベーキングパウダーも殆どなかったから、皆さんお家で色々作ってるんだなぁ・・と思いました。
家族が多い所は大変だね。
揖保乃糸ではありませんか!
ここ、産地だよ〜。(笑)
蓋も役に立って喜んでるよ!(^_-)-☆
人が娘さんが小麦粉買いに行ったら
棚が空だったんだって!わたしはいつも
パンの小麦粉はアマゾンで買ってるんだ。
アマゾンにもなくなってたりして!??
子どもたちも家にいて旦那さんもテレワーク
だったらお母さんご飯の支度だけでもすごい
大変だよね。わたしも全然外食してないから
もうほんとご飯作るのいやだもん。。。
さゆちゃんとこってそうなの???
揖保っていうところに住んでる友だちが
送ってくれたんだよ〜〜〜ありがたく
あっという間にハラの中( *´艸`)
こういうものをとっておくから家がゴミ屋敷に
なるんだ。さゆちゃんがいつもきれいにラッピング
して送ってくれる箱も取ってあるんだよ〜!