けど、こんな日はどっか知らない
お山に行きたくなっちゃう
そうも言ってられないから犬たちは
いつものコースで。木々が少しずつ
芽吹いてきた。梅の花などは
例年より早かったけど木々の
芽吹きって毎年同じころ
銀花は里の方。こちらも大好きな
ヤシャブシの花穂がたくさん落ちて
いる。
そしてお楽しみの人参丸かじり♪♪
至福の銀花
午後からはお絵かき。春休みに
しようと思ってたんだけど
子どもたちが退屈でしょうがない。
来週もある??と先週何度も
聞かれ開室。東京では5月の
連休後まで休みを延長したそうだが
こちらは来週から始まるみたい。
よかったといっていいのか、
わからない。
先が見えない、こんなに恐怖を
感じるのは原発事故以上かも。
真っ暗なトンネルの中にいるような
気持ちになる。
わたしも東京に出るので自己防衛。
マスク二枚は当然エイプリルフール
かと思った。もう言葉も出ない。
【関連する記事】
- 今日もぽかぽか(27日のこと)
- あ〜あ、降った(23日のこと)
- 暖かくてテング蝶まで飛んでいた(22日のこと)
- 遠くの山にうっすらと(17日のこと)
- ぽかぽか陽気(14日のこと)
- 平穏なクリスマスに感謝(25日のこと)
- クリスマスの絵もシュトーレンも終了(23日のこと)
- のんびり(13日のこと)
- クリスマスの絵三昧(6日のこと)
- クリスマスの飾り(15日のこと)
- お絵かきday(12日のこと)
- 中一の女の子となかなか深い話題に💦(6日のこと)
- らぼの空(27日のこと)
- 虫たちの世界(20日のこと)
- また雨だった(23日のこと)
- まるで台風のよう(1日のこと)
- 寒くて冷たい雨の一日(13日のこと)
- ウリカエデもイカリソウも(12日のこと)
- 分岐路を見に行った(27日のこと)
- 暖かかった(12日のこと)
NYの現状を聞いて、2週間後の日本かも・・と考えるとぞっとします。
銀花、嬉しそうな顔だね!
このままならアッというまにヨーロッパ
みたいになるね。素人が考えても当たり前の
ことをなぜ政府はしないんだろうね。ここまで
ひどい国だとは思わなかったです。
働かないと家賃も払えない人がたくさんいる。
休みたくても休んだら給料が入らない人が
どれほどいることか。そうじゃなくても
コロナ前から景気がいいなんて話ひとつも
聞いたことないもん。。。