でもそれほどの積雪でもない。
寒さも大したことない。もっと
寒い時は銀花は寒がるから
この上にもう一枚重ね着させる。
銀花の運動場は大屋根のおかげで
半分はぬれないからぬかるまない。
せっかくの雪なのでこーも誘って
犬たちを連れ出す。車でいかず
家の前の道を奥へ。
ただでさえ散歩がいや、雪道は
もっと嫌ないちご。頭を下げて
歩くのが嫌そう。今日はちょっと
遠出するからいちごは家において
行くことにした。
れもとあーちゃんは嬉しい。
あとが嫌だけど雪道散歩は
実はわたしも嬉しい(笑)(笑)
いつも引き返す大きな滝を
超えて見晴らしの良いところも
超えて里の小学校が見えるあたり
まで。
少し青空も見えてきた
5キロちょっとのお散歩。
楽しかった♪
それから工房。犬たちも連れて。
やっと次の織りを始められた。
犬たちはいつになく静かに
寝ていた。はしゃぎすぎ〜
室内野良猫のキラは耳垂れは
ほぼ完治したけど鼻がつまって
ずびずび。なんだか痩せてきて
鼻づまりと口も痛いみたい。
強烈な室内野良だからあれこれ
できないし、、、(-_-;)
それが最近普段いる和室と居間の
境の網戸の破けたところから
出入りできることがわかったらしく
気が付くとこちらの猫たちと一緒に
寝てたりする
ヒトはいやだけど猫とも犬とも
うまくやってる( *´艸`)ずっと
こっちにいてもいいよ〜〜〜
明日明後日雪らしいので実家は
お休み。母が元気で助かる。
【関連する記事】
- 犬たちの好きなおじちゃん(8日のこと)
- 久しぶりに樹海じゃない山散歩(27日のこと)
- いよいよふろーずん(16日のこと)
- お日様に照らされて(31日のこと)
- 雨上がりの散歩道(9日のこと)
- 良い香りの花々(3日のこと)
- 木漏れ日がゆらゆら(13日のこと)
- 青空と新緑と(7日のこと)
- 3日のこと
- ガス屋さんも来て(6日のこと)
- 今季初見のホタルブクロ(11日のこと)
- チゴユリが咲き出した(25日のこと)
- 粉雪(9日のこと)
- あ〜あ、とうとう降った(1日のこと)
- 安寺沢の集落まで(7日のこと)
- 初織り(6日のこと)
- やれやれクリスマス片付けた(27日のこと)
- 空が青いから(19日のこと)
- 1スワリ2フセ(21日のこと)
- Christmas出した(17日のこと)
猫さん、団子になってるのがあったかいね♪
今はどっかり積もっています〜〜〜〜(-_-;)
猫たちは完全室内だから雪を知らない。
ずっと前目も明かない子猫で拾った子を
雪の庭に出したらすごい勢いで
部屋にすっとんで戻ったよ( *´艸`)