いろどりがないし。でも空気が
澄んでくっきりしてる冬木立も
それはそれで好き。
今日は小ぶりだね↓
やっぱり暖冬なのか裏にフキノトウを
見に行ったらもう小さなフキの葉が
出ていた。杉の木もてっぺんの方から
赤くなってきてこれは花がついて
きたから
銀花は上。造成地は雑木の落ち葉が
たくさん落ちてるよ
帰ったらリンゴあげるよ皮(笑)
今日はヘイキューブがなくなりそうで
こーが買い出し。ヘイキューブ
ひとつで富士ケ嶺まで行くんじゃと
チモシーもひとつ買ってきた。
両方とも固く圧縮されてるから
重たくて運ぶのが毎回大変。銀花は
あと10年は生きるだろうから
わたしたちはあと10年はこれを
運ばなくてはならない。
がんばらないと〜〜〜( ̄▽ ̄;)
ダイちゃんも朝から水浴び。
カラスは春夏秋冬水浴びが好き。
納豆切らしてて卵かけご飯だよ
ごめん〜〜〜
とても人を呼べない居間。これだけ
動物がいて狭すぎるのだと思う。
猫だらけ(^▽^;)あっちも
こっちもカケション用の
ペットシーツだらけ
ベランダあけてないから高台で
ぼっこ部
クリスマス前からいろんな絵をかいて
楽しかったけど頼まれたものも
一通り終わり2か月ぶりくらいで
木彫に戻った。絵を描いたり
織ったりは足していく作業で
木彫は減らしていく作業。
これで自分の中でバランスがとれる
(笑)(笑)
【関連する記事】
- おうちに帰ろう 蓋物(4日のこと)
- ダメだ寒い(2日のこと)
- 寒空(27日のこと)
- 落ち葉の匂い(4日のこと)
- 台風の雨(10日のこと)
- 寒いし雨だし(8日のこと)
- 板絵ちょっと久しぶり(23日のこと)
- お天気になると気持ちがいいね(^^)/(14日のこと)
- 霧雨のなか(1日のこと)
- おはようカナヘビ君(26日のこと)
- 雪〜〜〜!!(14日のこと)
- アブラチャンの黄色い花(27日のこと)
- 夕べ少しだけ降った(5日のこと)
- 当分かかりそう。。。(22日のこと)
- れも〜〜んヘンジ(3日のこと)
- 今日は寒かった(2日のこと)
- ミンミンゼミとうろこ雲(7日のこと)
- ホタルを見に行った(6日のこと)
- 春みたいな日(7日のこと)
- いつもの暮らし(8日のこと)
年いってからの体力いる作業は大変だね〜。
お二人とも怪我のないようにね〜。
そうか!モノを生み出すのにも、足したり減らしたりがあるんだね〜。
減らすのに、物が生まれるって凄いね!
ここ何年かわたしもペットボトルのふた
あかない時があってこーにたのむと
嫌な顔されるからこの頃は瓶のふたあけるの
つかったり(笑)(笑)何か持ち上げたりは
多分同世代よりは力持ちだよわたしヽ(^o^)丿
握力はだめね〜〜。織機の手前を巻くのが
先生のは手で巻くんだけど後ろにペットボトル
ぶら下げてるでしょ。よっこらせと立ち上がって
巻くんだけどそれが数日前からできない!!!
そんでどうにも動かせないのでペットボトル
何本かはずして巻いたり。。嫌だね〜〜
年はとりたくないもんだ(-_-;)
ものを減らしていく作業っていうのも
面白いものだよ!減らした先の形を
考える。失敗できないけど失敗しても
何とかごまかせるすべも身につくしね(笑)(笑)