がっちがち。
葉っぱについた水滴がそのまんま
凍ってる
それでも青空がすっきりと
気持がいい。
銀花は青草を求めて里の方へ
行ったけどな〜〜んもない
戻ると車の掃除中の父ちゃんが
いた。ごにょごにょごにょ、、
お天気いいし山行こうかと思ったけど
やること山積みで中止。まずは
寒くなる前に車の掃除。中も外も
どろどろ(^^;)どうせすぐまた
犬乗せてドロドロになるね(笑)
掃除なんか何年もしたことないこーも
仕方なく洗って中も掃除。プラドは
わたしの父が大切にしていた車
なのでもう少し大事にして
欲しいんですけど、、
うちでは車は乗りつぶす派(笑)
それから昨日やり残した和室の
ちゃげるの鼻汁でがびがびの
窓と、ダイちゃんが汚して
廃墟のようになっていた窓も
拭き掃除。うちくらい汚れてると
新聞紙がいい。新聞紙をくしゃ
くしゃにしてハイターの薄め液
スプレーしてごしごしすると
かなりきれいになる。和室も
ダイの窓も外からは拭けないから
やった感だけだけど(笑)(笑)
2時ごろ終わったのでこの間
小林浩太朗君のカレンダーを送って
あげた友だちが感激してブランド
ネギを箱で送ってきてくれたので
連絡して浩太朗君のところに
おすそ分け。本人がいたので
挨拶してきた。浩太朗君のおかげ
だよ!浩太朗君は固形物は
食べられないけど味噌汁にして
味わえるそう♪♪
それから寄り道して明るいうち
帰宅。こーはこの家に越してきた
時のままどんどん荷物をつっこんで
いた工房の縁の下から不要なものを
引っ張り出して庭でゴミ燃し中。
引っ越しを考えたら断捨離しないと
だけどわたしにできるのか断捨離!?
(^▽^;)
夜は前から頼まれていたゾウと
虹の絵を描いた。裏側には
ネコと風船を描く。
おまけの一枚↓
あら、シンクロ寝(笑)(笑)
【関連する記事】
- 梅が満開に(11日のこと)
- 雨で実家はお休み(8日のこと)
- 今日お雑煮を食べた(3日のこと)
- 掃除をしてもムダ、、、(29日のこと)
- クリスマス片付けた(28日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)
断捨離、必要に迫られて追い詰められたら、オイラにもできたから頑張って〜。(^-^;
断捨離、、、、、、しないととてもじゃないが
引っ越せないです〜〜〜〜〜(◎_◎;)
ふたりでものすごい荷物の量!!!