寒々しく見えてくる。
日に日に彩が失せる山
銀花はごきげんちゃんで出るも、、
食べたい青草が見つからずわたしに
鼻ドッスンしに来るところ(笑)
昨日焼いたいんちきシュトーレン
薄く切って食べたらそこそこ
フツーに食べられた。地粉で、
バターの代わりにオリーブオイル
風味がイマイチだけどシナモンを
たっぷり混ぜたら何とかなった
これ買うと高いから自作でガマン
もう少し上手に焼けるように
なったら友だちに送ってあげよう。
毎年本格的なシュトーレンを焼いて
送ってくれたお友だちは9月に
急逝してしまった(´;ω;`)
子どもたちが来るまでやっと
織りの続き。少し絵柄が出てきた
ところ。大きな木を織っている。
夜はまたクリスマス。わたし
病気かも(;^ω^)その名も
クリスマス病なんつって(笑)(笑)
今日は保護っ子シーズーの
ココロちゃんのクリスマスを描いた。
次の絵は聖家族と動物と子どもの
リクエスト。さてどうしようかな
♪♪♪
【関連する記事】
- 今日も雷なったけどたいして降らなかった(4日のこと)
- いろいろ作ったもの(30日のこと)
- 降ったりやんだりの日曜日(14日のこと)
- 一日雨降り(8日のこと)
- 雪の翌日(19日のこと)
- まっさおな空(9日のこと)
- 暑かったけどちょっとあけ秋の雲(10日のこと)
- ちょっと寂しい(21日のこと)
- 雨続く(4日のこと)
- 白い日(29日のこと)
- 降ったりやんだり土曜日(22日のこと)
- 古いもの(18日のこと)
- hardrain(10日のこと)
- 色々仕上げた金曜日(14日のこと)
- いちにちおくれの(15日のこと)
- のんびりした日曜日(10日のこと)
- ポストまで(10日のこと)
- 青い大判のショール(16日のこと)
- 雨だれの子ども(12日のこと›
- 湯通しアイロンかけ(15日のこと)
後で見たら謎だよね。(笑)
シュトーレン高いよね!
私も米粉でパン作る人の本とか買ってるんだけど、放置・・・。(^-^;
ミチルさんの絵柄を出す精度が年々高くなってる!
あー・・織良いな〜。織りたいな〜。(T_T)
なんつって(笑)(笑)(笑)そんで波が引くと
もうすっかり忘れてしまう( *´艸`)
シュトーレン本当のはすごく手がかかるものね。
わたしは中に入れるのももうできてるやつだし
練らないパンだからめっちゃ簡単。
米粉パンわたしもやってみようかな〜〜
最近大きなスーパーだと米粉パン用の米粉
売ってるよね。
さゆちゃん、わたしの技術はぜんぜん進化してないよ、
選んだ糸とか絵柄でそう見えるだけだよ(笑)(笑)わかってるくせに〜〜〜(爆笑!)
織りは焦ったらできない仕事だよね。
焦ったら絶対どこか変になる。じっくり
腰据えて時間とかやらなくちゃならないこととか
頭の片隅になくなったら始めたらいいじゃない!
これからはもう自分の工房で一生織れるんだから
焦らなくていいよ〜〜〜ヽ(^o^)丿