良い日曜日。残念なことに猟が
来たけど(-_-;)
昨日銀花にかぶせたススキウィッグを
れもにもかぶせてみる↓
ちょっと、カーニバルのお姉さん
みたい?(*´з`)
紅葉はそろそろピークなのかな〜〜
11月も半ばを過ぎた。今年は
暖かいせいか真っ赤っかな葉っぱが
なくて全体に褐色系
はい、おみやげ♪
れもはこれで三つ目のチェンジ
気に入った大きさのがなかったらしい
銀花は下へ。猟の軽トラが行き来し
馴染みのおじさんが上で犬を放す
からと知らせに来てくれた。威圧的は
吠え声が聞こえる。早く帰ろ〜〜〜
お隣の日当たりの良い土手に
小さなリンドウが咲いていた。
かわいい。
今日は高幡不動で市があるとかで
こーは出かけた。わたしも誘われたが
金もないのに出かけても仕方ない。
というわけで久しぶりに工房仕事。
テーブルを片付けて少し掃除して
どこかにおいてわからなくなっていた
本を発掘。この前織関係の本は本で
まとめたつもりがかえって整理すると
わからなくなるという、、、奇跡的に
探してた二冊とも出てきて我ながら
びっくり!たまにはこんなことも
ある。(笑)気分もよくなったところで
次の織りの経糸を経ぐった。
少し寒いけど犬たちものんきに昼寝。
工房で音楽をかけてると外の猟犬の
声も聞こえなくていいね。
明日は実家行ってきます。
皆さんは良い週初めを♪♪
【関連する記事】
- (わたしは)初霜(30日のこと)
- 生きてるシロマダラに会っちゃった(*^^)v
- 秋の彩りとアサギマダラ(14日のこと)
- 今日も秋晴れ(7日のこと)
- 10月も終わる(31日のこと)
- 青い猫(27日のこと)
- 作業開始(26日のこと)
- やっぱり雨(24日のこと)
- 作業はこれにて(23日のこと)
- 家の前でシロマダラ(21日のこと)
- ぐわぁぁぁ!!デカすぎる抜け殻(20日のこと)
- かき出し作業(19日のこと)
- 秋の風景に(16日のこと)
- 母屋にガスがつきました
- 連休だけど(14日のこと)
- 台風一過(13日のこと)
- 久々恐怖を感じた台風(12日のこと)
- セミの声も寂しい(19日のこと)
- 終日19℃(5日のこと)
- 待望の夕立ちきた(8日のこと)
ここにいたら全然分からないけど、新幹線通勤している夫曰く、京都はすごい人だそうです。(^-^;
ふふ。私も工房の先生もそうだよ〜。
片付けたら見つからないもの。(笑)
奇跡的に見つかったら、なん儲けものみたいで嬉しいよね〜。(*^-^*)
あんまりきれいじゃありませんねと言ってた。
夏のゴルフボール大の雹と温暖の影響なんだって。
今日公園に行ったんだけどやっぱり真っ赤でなく褐色系だったよ〜〜〜
さゆちゃんがそうだなんて絶対信じないもんね!
引っ越してもう仕事始められてるじゃん!
わたしならきっと半年くらいはもたもた
荷物出したり探したりしてるよ(笑)(笑)
ずっと前にすごく良い本だから買っておいて
ぱらぱらっと見ただけでその辺に置いておいたらのが
行方不明になってあっちこっちひっかきまわして
探したら新聞紙の下に普通にあった(笑)(笑)