水たまりも青空
乳母車を押していくのは帰りが
面倒だけど(帰りはいちごは
普通に歩くから)行く時いちごが
しょっちゅう立ち止まらなくて
いいから楽。大きな滝まで行かれる。
今日は帰り道はあーちゃんを
乗せてみた。いつもはすぐ
飛び降りるのにこっちを向いて
乗ってると大丈夫(笑)(笑)
久しぶりにお山のエビフライ、
栗鼠が食べた松ぼっくりが
あったよ♪♪
銀花は上に行ってみる。今年は
ヤマザクラが紅葉する前に
散っちゃったけどやっぱり
雑木はきれいだな
夕方からお絵かき。工房はモップ
がけするとまっ黒。部屋の中は
何ともなかったのに作業しながら
出たり入ったりしてたから。
日が短くなって子どもたちが来ても
外で遊ばなくなった。寒いしね。
母屋に戻るとストーブが出ていた。
わたしはコーネンキ真っ最中で
寒さにめっぽう強くなって
寒い寒いこちらの冬も割と薄着で
大丈夫。(実はインナーは山用を
着てる・笑)ところが年齢とともに
こーは寒がりになってこーに
合わせるとわたしは窓を少しあけたく
なるのだがストーブもまだいらないと
思うけど寒がるからしょうがない。
普段は暖房を入れるけどストーブ
だと足元が暖かくなるから猫も
犬も喜んでるけど。
ちょっと噴き出した今日のQ太郎↓
お友だちに消しハンを作ったら
また違うリクエストをもらって
ダックスちゃんも作った。
消しハンはすぐできるから
何かちまちましたい気持ちも
満たされる(*´ω`)
ちまちま病か??(笑)(笑)
【関連する記事】
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- さゆちゃんのバッグ♪(5日のこと)
- うろこ雲(16日のこと)
- 何か月も放置💦(26日のこと)
- もう本当にあの暑さは終わりかも(18日のこと)
- 友達とお茶(2日のこと)
- 荒天(10日のこと)
- 友達とおしゃべり(10日のこと)
- やっと仕上がった(24日のこと)
- 4回切るだけじゃないマスク(17日のこと)
- トラツグミが鳴いてる(12日のこと)
- あぽーぱい♪♪(14日のこと)
- いちご背負子(30日のこと)
- 雨でよかった(23日のこと)
- 山と空がくっきりと(28日のこと)
- 空の犬に会えた日(11日のこと)
- 台風一過とクーラー掃除(9日のこと)
- 遊び疲れ(笑)(笑)
- 涼しかった(16日のこと)
前回送っていただいた小さくて可愛いエビフライ、引っ越しの時に紛失しちゃった。
でも、どっかにあるはず!
ちゃんと引っ越しの箱に入れたもん。
出てくるといいなぁ・・・。
また見つけたら送るよ〜〜〜(*´ω`)
こんなもん送って喜ぶのさゆちゃんくらいだよ
(笑)(笑)