
やっと雨降りになりました。今外は明るくなり小雨になりましたが
涼しくて家の猫たちも犬たちも気持ち良さそうにお昼寝しています。
銀花は今日は裏の柵にいます。お散歩も行っていません。暑くて
サッシを網戸にしたのでこの部屋からすぐ銀花の姿が見えます。
ちょっとでも目が会うとサッシのところに来て遊ぼうよ〜、
何かチョ〜ダイと吠えるので部屋の中で抜き足差し足(笑)。
今ボロをとってブラシかけをしてやりました。写真は下に下りる前に
携帯を構えて写しました。早く早く!下りてきて〜って銀花は
甘えでひ〜ひ〜鳴いてる顔です。
ボロをとってブラシをかけて少し遊んで柵を乗り越えて部屋に上がろうとすると
さっと振り返って鼻にしわを寄せて口をあけてかじろうとします。
もっと遊んで欲しいんだろうな〜。なのでじわりじわりと柵に近寄って
銀花に気づかれないように柵をまたぐのも容易じゃありません!
夕べ夜、11時ごろ夜食をあげるのに下りると銀花は小屋の中で
寝ていました。いつもならサッシをあけるだけでさっと立ち上がって
しまうのに夕べは眠かったのかそのままで首だけこちらに向けました。
こりゃまぁ珍しいわいと思いながら下りていきましたが立ち上がりません!!
うわ〜〜!!私がしゃがむと目の前に銀花の顔が!猫みたいに
折り曲げた前足、ナナメに投げ出された後ろ足!嬉しくてしばらく
ほっぺや首筋をなでなですりすり〜。銀花は私の顔もなめてくれました。
また少ししたら間食にスーダンと干したススキをあげます。
↓こんなのやってみました。よろしかったらクリックお願いします。
http://blog.with2.net/link.php?114445
【関連する記事】
- 銀花のフライマスクと紅葉の伐採(22日のこと)
- ロバ見学(27日のこと)
- またアノ顔だ😅(19日のこと)
- 今日もサムイネー(19日のこと)
- お雛さま(14日のこと)
- 裏の梅が開花(12日のこと)
- ロバとニンジン(4日のこと)
- 晴天が続いて助かる(18日のこと)
- 銀花フケ(23日のこと)
- 薄着で散歩(23日のこと)
- 牧草を取りに(30日のこと)
- 銀花初行水(11日のこと)
- チモシーを買いに(28日のこと)
- 今日は銀花サービス(26日のこと)
- 銀花とお花見(11日のこと)
- 上のサクラが咲き出した(9日のこと)
- 銀花削蹄(3日のこと)
- 夏は終わりかなんて言ってごめんなさい( ̄▽ ̄;)(6日のこと)
- 銀花削蹄(5日のこと)
- ずっとハルゼミが鳴いていた(14日のこと)
Cuteも小さいので、よくロバ?って聞かれます。
ロバも近くの牧場にいるけど、やっぱりミニチュアホースの方がかなり小さいですよ。でも、抱っこはできません。Cuteもそのうち曳き馬で子供を乗せられるようにしたいと思っています。どちらに引っ越されるのか、通学にロバってすごいですよね〜。
うちでは最初馬を飼う予定だったんですよ、でも何しろ馬素人ですし管理の点からもロバの方が丈夫で扱いやすい・・・はずだったのですが銀花はとんでもないじゃじゃ馬娘なんです〜(笑)またそちらも楽しみにしてますね!ロバは何の役にも立たないでしょ、日本国内に200頭くらいしかいないんだそうです。