たのにあいにくのお天気。今にも
降り出しそうなのでいつものコース。
乳母車のおかげで大きな滝までまた
行かれるようになった。涼しく
なったこともあるが。わたしが
勝手にそう呼んでるだけで別に
大きな滝があるというわけじゃない
またこんな嬉しそうな顔して
家まで乗ってきたれも(笑)(笑)
銀花を連れ出すと、おや珍しい
普段の運動不足を少し実感して
きたらしい。山行っても
帰ろうばっかり言うし少し
意識して動かないと加齢とともに
どんどん体力がなくなると思うよ
銀花にサルナシのところまで
行こうと言うとわかるみたい。
ところがサルナシはいくつか
落ちてたのはさっきいちごが
みんな食べちゃって落ちてない
ごめんよ〜〜〜
お昼前から今日は工房。大きな
○模様がどうにも飽きてここは
もう一つ機をかけてバランスを
とろうということに。糸を選択して
縦糸をへぐったところでどうにも
眠くなり床に寝転んで犬たちと
一緒に2時間も昼寝してしまった
(笑)(笑)(笑)
今日は珍しく早起きしたのだが
ハヤオキはわたしの場合いつもと
変わらない、ということか(笑)
夕方徳島の友だちから荷物が
届いた。あけたらかわいいスダチが
どっさり♪♪いそいそと寄ってきた
犬たちがまずチェック
かわいいなぁ!あっ、スダチがね
こんなにたくさん、せっかくなので
クックパッド見たら梅シロップと
同じように氷砂糖でスダチシロップが
できるとあったので氷砂糖買って
こようっとヽ(^o^)丿
ばっちり昼寝したもんで夜中に
またパンなど焼いた。地粉のパン。
すりごまをどっさり入れた。明日の
朝ごはん
台風の影響で明日はまた大雨に
なるようなので実家行きはお休み
かな〜〜。そしたら氷砂糖
飼いに行って来よう♪♪
【関連する記事】
- 行った年、来た年
- MaryChristmas2020(24日のこと)
- お天気が続く(11日のこと)
- 久しぶりの友達(29日のこと)
- 新しい馬着(25日のこと)
- こんな楽しいもの♪♪(17日のこと)
- 初ちゅーる(30日のこと)
- うにちゃんえりちゃん樹海散歩(5日のこと)
- また川に行った〜〜(≧▽≦)(13日のこと)
- わ〜〜い!!川遊び!(9日のこと)
- まだ雨が降ってる(29日のこと)
- 夢をかなえて♪(18日のこと)
- お絵かき再開(29日のこと)
- 銀花ウハウハ(2日のこと)
- お雛様(3日ということで(^^ゞ)
- 嬉しい贈り物♪♪(16日のこと)
- 雪〜〜〜!!
- お呼ばれした夕ご飯♪♪♪(12日のこと)
- 元旦二日もおだやか(2日のこと)
- 31日のこと
こちらの実家も山の裾にあるのですが、バイパスが通っていて、側道も車がよく通るので全然ゆっくり歩けない道でがっくりです・・・。
そして田んぼが潰れて住宅が沢山建って、車社会になって、街に出るのに通る橋は渋滞が凄いことになってます・・・・。
こんなにゆっくり歩ける道、いいなぁ。
床に寝転んでお昼寝♪最高!(笑)
もう少し寒くなると出来ないね。(^_^;)
映画行ったりご飯いったりしてるじゃない。
うちはわたしが山が好きで付き合ってもらうけど
こーはほんとは都会の展覧会巡りとかが
したいんだよ。いつも付き合ってくれてた
ゆきちゃんはもういないし(-_-;)
田舎の方がかえって裏道とかないよね。
昔いた井の頭のあたりの方がずっと
散歩は楽しい道がありました。家がたくさん
あっても知らない道とかこんなところに
こんなお店が?という発見があったり
楽しかったよ。街歩きも楽しいものだよヽ(^o^)丿
あのね、工房にはね昼寝用にちゃんとお風呂マットが
あるんだよ(笑)(笑)二枚つなげて転がると
ちょうどいいの。真冬になったら寒くて
ムリだけど今くらいの季節ならもうばっちり!
(笑)