ヒトも動物たちも無事に朝を
迎えることができた。天気予報で
言ってたほど雨も風もひどくは
ならなくてよかった。いつもなら
家の前の道が川になるのに今回は
なってないし。
小さな滝が石が落ちてきて
埋もれてないから。これから
台風のシーズンだけどうちの
場合こんなところで暮らしてるから
毎回ドキドキする。何事も
なくてほんとによかったヽ(^o^)丿
しかし蒸し暑いぞ〜〜〜
帰り道には青空も出てきた
銀花も無事。まだ少し足痛。
うえのおじさまのおうちを見に
行った。おじさまのおうちも無事♪
今日はお掃除本舗に頼んであった
クーラーの掃除に来てもらった。
この家に友だち以外の人に来て
もらうのは勇気と決断が必要(-_-;)
わたしは犬たちを連れて工房へ。
工房もめちゃ暑くて犬たちは呼吸が
下がらない。スポットクーラーを
当てておいてわたしは汗だくに
なりながら友だちに頼まれた看板を
やっつけた。
まじめなお仕事しちゃいました(笑)
日野市周辺にお住まいでピアノを
習いたい方、幼児からシニアまで
教えてくれるそうです♪♪
お掃除は2時間ちょっとで終わり
来てくれたお兄さんはミックス犬を
飼ってるけど前は猫派だったという
動物好きな人だった。も〜〜う!!
こういうのってすごく運がいいと
しか言いようがないけど良い人が
きてくれてよかった。来年もまた
今日のお兄さん指名しちゃお(^^♪
効き目がよくなって気持ちがいいね〜
夜はこの間うにちゃんに頼まれた
小さな手の木彫を仕上げた。
自分の中にないものを彫るのは
難しいけどそれはそれでまた
楽しい面もある。現実的な
形と見せるために自然に見える
形の間で、自分が行ったり来たり
するのが面白かった。次は
何を彫ろうかな〜〜♪♪
【関連する記事】
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- さゆちゃんのバッグ♪(5日のこと)
- うろこ雲(16日のこと)
- 何か月も放置💦(26日のこと)
- もう本当にあの暑さは終わりかも(18日のこと)
- 友達とお茶(2日のこと)
- 荒天(10日のこと)
- 友達とおしゃべり(10日のこと)
- やっと仕上がった(24日のこと)
- 4回切るだけじゃないマスク(17日のこと)
- トラツグミが鳴いてる(12日のこと)
- あぽーぱい♪♪(14日のこと)
- いちご背負子(30日のこと)
- 雨でよかった(23日のこと)
- ストーブも稼働(8日のこと)
- 山と空がくっきりと(28日のこと)
- 空の犬に会えた日(11日のこと)
- 遊び疲れ(笑)(笑)
- 涼しかった(16日のこと)
去年、京都はすごい被害を受けたので、台風の恐ろしさは身に染みています。
すごい!平面から立体へ。
忠実に再現されていて凄いです!
うちの方はそれほど被害なかったみたいです、
千葉の方は大変そう。まったく月に行かれる
ようになって宇宙ステーションができても
人間は太古の昔から自然の猛威には
あらがえないということだよね。これから
台風シーズン、大きな台風が来ませんように。
これウニちゃんとママンの手なんだよ。
手の大きさとか若さとか厳密な表現は
わたしにはできない。昔ならった仏像彫刻の
時の手を思い出しながら彫りました。
だから忠実ではないんだよ〜〜〜(^^ゞ