なるけど風が涼やか。秋の気配
だといいけどな〜〜。青空が
素晴らしい。
銀花は下。少し雲が出てきた
ばたばたと支度して都留インターへ。
今日は前から約束していた友だちが
遊びに来る日。河口湖の別荘に来て
いるので遊びにきてくれることに
なったはいいが害獣の家、または
野生の王国、3日くらい前から目に
つくとこは掃除したけど変わりなし
とほほほ(^^;)
もちろん犬たちは大歓迎。友だちは
動物は今は飼ってないけどもちろん
アレルギーもないし猫も犬も好き。
積もる話に時間がどんどん過ぎる。
せっかく来てもらったので体験
陶芸教室↓
もうあれから40年以上過ぎたけど
この子といつもつるんでライブに
ばかりいっていた。そのころは
野音や立川の基地の跡地などだった。
西荻だったか荻窪だったにあった
小さなライブハウス、ロフトでは
ティンパンアレイのリハーサルも
間近で見せてもらった。
山下達郎のシュガーベイブも誰かの
前座でデビューのステージも見たし
サウストゥサウスの東京進出の
ライブも行った。友だちはそのまま
大学を中退し坂本龍一の事務所に
就職、音楽関係の仕事に長く携わって
来た。数年前再会した時だれ??と
きかなくちゃわからないほど素敵な
マダムになっててまじで「水を
あけられたとはこのことだ」と
思った(笑)(笑)それでもおしゃべり
したら一瞬で当時のふたりにもどる。
旧友っていいな〜と改めて思った♪
当時、わたしたちはそのころでは
かなり珍しいジョンレノンみたいな
まん丸メガネをかけていた。どこに
行くにも今のようなわざとではない、
汚いぼろぼろのジーパン、色々な人に
双子?とか親戚?とか言われた(笑)
わたしは今同じ格好しても違和感ナシ
だけど、ちーこは絶対違和感あるぞ
(笑)(笑)わたしもちーこもグループは
苦手で個人的な付き合いを重んじた。
今もそれはふたりとも変わってない。
わざわざわたしのために作ってくれた
ミラー。ミラーなんて持ち歩いた
ことはないけどこれからは宝物♪

お土産にパンを焼いたんだけど
話に夢中になって過発酵気味(^^ゞ
それにカイホノカがなくなり群馬の
地粉のパン。
当時としてはこれも珍しかった
アメリカ育ちの帰国子女のちーこに
日本の味、地粉パンが美味しいと
感じられたらいいんだけど(^▽^;)
それにしても楽しかった♪♪
【関連する記事】
- 目で見えるだけがほんとうではないよと浩太朗君は言った(21日のこと)
- 行った年、来た年
- MaryChristmas2020(24日のこと)
- お天気が続く(11日のこと)
- 久しぶりの友達(29日のこと)
- 新しい馬着(25日のこと)
- こんな楽しいもの♪♪(17日のこと)
- 初ちゅーる(30日のこと)
- うにちゃんえりちゃん樹海散歩(5日のこと)
- また川に行った〜〜(≧▽≦)(13日のこと)
- わ〜〜い!!川遊び!(9日のこと)
- まだ雨が降ってる(29日のこと)
- 夢をかなえて♪(18日のこと)
- お絵かき再開(29日のこと)
- 銀花ウハウハ(2日のこと)
- お雛様(3日ということで(^^ゞ)
- 嬉しい贈り物♪♪(16日のこと)
- 雪〜〜〜!!
- お呼ばれした夕ご飯♪♪♪(12日のこと)
- 元旦二日もおだやか(2日のこと)