わたしは子供のころから汗が
流れるという経験がなかったのだが
出産で随分かわって大汗をかける
ようになった。流れるほどの汗を
かくと気持ちがいい、というのも
わかるようになった。今日も
目に汗が流れる。まぁデブだし
(笑)(笑)
青空。ずっとウグイスとツツドリが
鳴いてる
土曜日見つけた知らない野草
タツナミソウではなさそうだし
ラショウモンカズラか?母に
聞いてもわからずいつもたずねる
エバーグリーンというサイトで
https://love-evergreen.com/
聞いてみたらヤマタツナミソウ
という花だそうだ。初めて見た。
銀花は下。ロバと青空はよく
似合う。銀花はこの頃行水して
ないからちょっと臭う(^^ゞ
今年は山百合がたくさん開きそう
銀花は食べちゃうから気をつけて
食べさせない。あまりに花が重く
自分で折れちゃったのを見つけたら
拾ってくる。
ベランダは風があるから部屋より
涼しいね♪
猫たちは完全室内飼いだから
ベランダで外の風を感じている
生協を受け取ってから歯医者さん、
買い物にまわって3時過ぎ帰宅。
それから工房。おなかが減ったから
自分のおやつを持って行ったら
この熱い視線↓
ちゃんと犬たちのおやつもあるから
あげたのにズルイ
織りは拾うのが大変でちっとも
進まず、一段目も織ってないのに
早くも後悔(笑)(笑)
でもさゆちゃんみたいにじっくり
半年も一年もかけて織る人も
いるのだ。ここはぜひ、根気と
ひたむきさの爪の垢を送って
もらいたい(^^ゞ
テーブルの下にストーンヘンジが
出没!?
れものお尻のカーブの形の
ようだった(笑)(笑)
【関連する記事】
- 梅が満開に(11日のこと)
- 雨で実家はお休み(8日のこと)
- 今日お雑煮を食べた(3日のこと)
- 掃除をしてもムダ、、、(29日のこと)
- クリスマス片付けた(28日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)
総柄も出来上がったら、凄いと思うよ〜!
夢中で織ったり作ったりしていると、後でその作品を見た時、過去の自分を褒められます!(笑)
がんば〜。(*^-^*)
れも、お宝に囲まれて幸せだね!(^_-)-☆
重いものがあったら道端の野草なんか
目に入らないと思います。
こういうの総柄っていうのか〜。デザイン力が
ないからこんなのしか思い浮かばなかったけど
今日ちょっと楽しくなりました。さゆちゃん
みたいにじっくり急がず焦らずのんびり
織りあげたいと思います、爪の垢よろしく(^^ゞ
れもまた今日も拾ってきたよ、今日はちっこい
石で気がつかなくて玄関でぽろっと出した。
れも的に小さいのは玄関の外でいいそうです(笑)(笑)