行く。もう4月も後半。残り
少なくなってきた人生を大事に
しなくてはと思いつつ今朝も寝坊
(笑)(笑)起きたら外が真っ白。
気温が低いのに靄で視界が悪い。
やばいっ!れもが何か見つけた!!!
薄茶色のしっぽだけ見えた時は
でっかいヤマミミズかと思ったが
結構な長さのジムグリの死骸
だった。どこにも傷がない。
なんで死んだのか気になる。
動物の死骸があった時は長い棒や
葉っぱでそれ以上車に踏まれない
ように道脇の草むらに投げてやる
ことにしている。気持ち悪い〜と
いう言い方は一番きらい。だけど
こわい〜〜〜!(~_~;)
銀花はお昼過ぎ、霧雨になった
ので連れ出す。
ヤマザクラはすっかり終わり
ワラビがどんどん出てくる季節
どこにでもあるキュウリグサ
キュウリのにおいがするそうだ
道脇の雑草もいろいろ楽しい季節
夕方からお絵かき。子どもたちの
力作。同じモチーフを見て描いても
この自由さを、わたしは大切にして
やりたいと思う。
夜はまたサコッシュのリクエスト
今日も保護ボル
優しい子でお母さんに連れられて
老人施設に慰問に行ったりして
いる子。周りのみんながこの子の
優しさに笑顔になれる。
サコッシュも自分が荷物が少ない
からたくさん頼んだんだけど
さほど人気がなくて手元にたくさん
残っていた。次々リクエストが
来てよかった。全部さばけると
いいなぁ
【関連する記事】
- 今日もぽかぽか(27日のこと)
- あ〜あ、降った(23日のこと)
- 暖かくてテング蝶まで飛んでいた(22日のこと)
- 遠くの山にうっすらと(17日のこと)
- ぽかぽか陽気(14日のこと)
- 平穏なクリスマスに感謝(25日のこと)
- クリスマスの絵もシュトーレンも終了(23日のこと)
- のんびり(13日のこと)
- クリスマスの絵三昧(6日のこと)
- クリスマスの飾り(15日のこと)
- お絵かきday(12日のこと)
- 中一の女の子となかなか深い話題に💦(6日のこと)
- らぼの空(27日のこと)
- 虫たちの世界(20日のこと)
- また雨だった(23日のこと)
- まるで台風のよう(1日のこと)
- 寒くて冷たい雨の一日(13日のこと)
- ウリカエデもイカリソウも(12日のこと)
- 芽吹きの季節(3日のこと)
- 分岐路を見に行った(27日のこと)