(笑)(笑)
もう今年で拾って6年になるのに
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/366882124.html
いつまでも小さくて子猫っぽさが
ぬけないはーちゃん。あごの下
まできれいに色がハーフ
良いお天気。今朝は寒いけど
冬の寒さではない。でも日陰に
霜が降りている。
花粉症の方には本当に申し訳ない
話だが、ピークになると花粉が
気流?に乗って帯状にゆっくりと
流れていく。その流れの中にいると
すごく神秘的。まだ今年は花粉の帯を
見ていない。
こういうのなんていうんだっけ?
カメレオンとかが良くまわりの
色と同化するやつ↓(笑)(笑)
銀花は道に下りず庭で伸びてきた
ハコベを食べたいそう。銀花と
ヒイラギナンテン。庭には沈丁花が
ないのでこの花が今うちの庭で
とっても良く香る
かわいそうにこんなかっこう
させられちゃって(笑)(笑)
12年前のフライシートを繕うかなぁ
、、、めんどくさ〜〜〜(-_-;)
部屋に入るとこのだらけよう。。。
掃除の手伝いくらいしろ〜〜〜と
言いたい(笑)(笑)
お天気が良いのでそろそろ臭って
来た、犬猫ベッドの蒲団を洗濯。
蒲団をどけたられものおもちゃが
いくつも出てきた(笑)
洗濯機を二度回して洗ったら
空が曇って夕方寒くなったのに
乾かない。わたしがちょっと
気を利かせるといつもこんなもの
(^^ゞ
午後はまた用足しに出て3時近く
工房入り。れもは過剰サービスで
大暴れ!だから父ちゃんのサンダル
なんかいりませんって(笑)
やっと静かになって織れたところ
忍び足の猫 これで最後。あとは
地を20pくらい織って終わり
夜はまた小さな絵を描いた。あと
一枚描いてまたくっつける
明日描けるかな〜〜♪♪
【関連する記事】
- イカリソウも咲いた(7日のこと)
- 春めいて(24日のこと)
- 霧雨で濃霧(13日のこと)
- いちごおばあさん(11日のこと)
- 少しだけ彩雲(10日のこと)
- だいぶとけた(13日のこと)
- 久しぶりに馬着を脱がせるた(17日のこと)
- オリオンが輝く寒い夜(3日のこと)
- あーちゃん乳母車(8日のこと)
- お日様がさんさん☀(5日のこと)
- 雨も上がって(11日のこと)
- 少しずつ紅葉(1日のこと)
- きれいな松脂(10日のこと)
- 今日はクーラー入れました(9日のこと)
- 猫のトイレ洗い(7日のこと)
- 銀花久しぶりの行水(6日のこと)
- 雨降りで寒かった(28日のこと)
- 紫陽花と馬着(19日のこと)
- 今日は寒かった(13日のこと)
- 梅雨空(12日のこと)
面倒臭いけど、やったらきっとスッキリするよ〜。(笑)
出てこない昨今、、、、(^▽^;)
わたしもさゆちゃんなら丁寧にきちんと
修繕するなぁ〜と思いながら書いたよ、
まずは洗濯してからだ〜〜〜でもめんどくさいよ〜〜〜〜!!!!!