寒いので引っ張り出してきた
犬帽子、れもにかぶせてみたら
とっても不機嫌↓
4年前の同じころめぐにもかぶせた
ハスキー帽子(笑)(笑)
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/414609174.html
今日は寒いぞ、玄関の温度計は
マイナス3℃になってる!
山散歩どころかこれから雪だし
こーは朝から風邪らしい。
動けてるからインフルエンザでは
ないかな。犬たちはいつもの
コース。あーちゃんにアヒル口
装着して本当によかったと
思った件↓
(´-∀-`;)帰宅してすぐハイター
吹きかけて外の水道でよ〜〜く
洗ったけど。
れもは石ころならこの笑顔
ハスキー帽子の方がかわいいのに
(笑)
まだ大丈夫そうなので銀花も
連れ出す。朝からロバキッスは
お断り(笑)(笑)
細かな雪が舞い始めたので
野原の先で戻る。銀花の耳にも
粉雪↓
寒いのでお洋服もお着換えさせた
これで寒くないね♪
ダイちゃんは卵かけご飯
お口にたくさんほおばってる
ダイがいる子ども部屋に同居してる
猫のぴみが近寄ってくるとどうも
慌てて食べる傾向がある(笑)
風邪なのになんかやらなくちゃ
いけないことがあるとこーは
工房籠り、しかもわたしの
スペースを使うというので
今日は工房に行かず母屋で音が
うるさい彫刻機で粗彫り
今回はちょっと大きいので
このサイズなら鑿打ちができる。
でも鑿も鑿打ち台も出てこない(-_-;)
散々天気予報で大雪と言ってたけど
夕方暗くなる前でこの程度そして
今は止んでいる。
だけど明日の実家行きはおやすみに
させてもらった。明日は工房
行こう♪♪
【関連する記事】
- 犬たちの好きなおじちゃん(8日のこと)
- 久しぶりに樹海じゃない山散歩(27日のこと)
- いよいよふろーずん(16日のこと)
- お日様に照らされて(31日のこと)
- 雨上がりの散歩道(9日のこと)
- 良い香りの花々(3日のこと)
- 木漏れ日がゆらゆら(13日のこと)
- 青空と新緑と(7日のこと)
- 雪道散歩(26日のこと)
- 3日のこと
- ガス屋さんも来て(6日のこと)
- 今季初見のホタルブクロ(11日のこと)
- チゴユリが咲き出した(25日のこと)
- あ〜あ、とうとう降った(1日のこと)
- 安寺沢の集落まで(7日のこと)
- 初織り(6日のこと)
- やれやれクリスマス片付けた(27日のこと)
- 空が青いから(19日のこと)
- 1スワリ2フセ(21日のこと)
- Christmas出した(17日のこと)
鑿と鑿打ち台行方不明?
分かる〜。
オイラもいつも何かが行方不明。(笑)
かぶらないものね(;^ω^)お洋服だって
うちの犬たちはとりあえず嫌がるよ。
着せちゃえば大丈夫だけど。
もう木彫はやることもないと思ってたから
引っ越しのたび、気のない仕舞い方したんだと
思う(笑)鑿打ち台は簡単につくれるけど
鑿はもう一度買うとしたら高くて今の
経済事情では買えないな〜〜〜(-_-;)
さゆちゃんでもそんなことあるの???
それはでもだらしなくてじゃなくてきちんと
仕舞いすぎてだと思う!!( *´艸`)