でも週末はこちらは雪マーク
(´-∀-`;)
空の青さが尋常でない。遠出
したいねぇ。
今日はお昼に生協が来るから
いつものコースだけどまた
遠出行こうね
今日は寒いので銀花は日当たりの
良い下へ。道草がないけど
ふらふらする。
こんな日は一日そとをぶらぶら
してたいけどそうもいかない
部屋に戻るとよしこがど〜〜ん
この子はうちに来るまで外で
どんな暮らしをしていたのかな
なついてたから間違いなく
捨てられたのだろうけど。
ダイのところも日があたって
ぽかぽか。外の鳥を見ながら
がぁがぁ鳴いていた
生協を受け取ってゴミ捨て、
猫のレトルトを買いにカインズ。
ピックアップで使う細い棒を
何本か作ろうと思い、1mくらいの
細い棒を2本買ったのだがそのまま
袋詰めするところに忘れてきた
(◎_◎;)すぐ電話したらとって
おいてくれてあるという。これで
安心して取りに行くのを忘れがちな、
昨今のわたしなのであった(笑)(笑)
帰宅して工房。犬たちは
おやつをもらった後だから
あとはごろごろするだけ↓
調子よく織ってたら4時ごろ
あーちゃんがちっこ。ドアを
あけて出してやったらあーちゃんと
入れ替わりに目にもとまらぬ
速さでなんか、入ってきた。
最初季節外れの大きな蝶かと
思ったらなんと、野鳥!!
小さい生き物に猫並みに興味を
しめすれもがじぃぃぃっと
目で追っている。ヤバいので
犬たちを母屋に戻してすぐ戻ると
気配がない。こんな小さな鳥、
パニックになってあっちこっち
ぶつかりでもしたらすぐ死んじゃう。
どうしよう、、、
とりあえず、ストーブを消して
(煙突が熱いから)電気を消して
あちこち窓を開けてこちらも
息をひそめていたら10分くらい
して小さな影が物陰から出てきた。
何度か開いてない窓の方へ行き
ドアが開いてることに気が付いて
無事外へ飛び立って行った。
びっくりした〜〜〜!!!!!
猫たちがいたら工房はぐちゃ
ぐちゃにされて野鳥も虐殺
されていた。とにかく無事に
生きて出られてよかった〜。
野鳥、小さい、こげ茶と
検索かけてみたらどうも
ミソサザイという鳥みたい。
わたしは直前まで小鳥を織って
いて、夜は木彫で小鳥を彫って
いる。小鳥を呼んじゃったのか
(^▽^;)
おまけのいちまい↓
グー君のおかげでグー君が
そばにいれば室内野良猫の
きらとマルミも少し触らせて
くれるようになった。グー君
村長選に立候補したら圧倒的に
勝利だな( *´艸`)
ちなみにマルミに触れたのは
連れてきて5回目くらいだろう
連れてきてもう7年くらい
たっている(笑)(笑)
私もぽっかりで、よく怒られております。(^_^;)
不意の訪問ですね〜。
こちらも、こんな4階なのに、スズメやスズメバチや色んな訪問者がいます。
無事のご帰宅良かったです♪
メモするでしょ、そうするとそれで
もう終わった気になってそのメモじたいを
持って行くのを忘れちゃうんだよね〜〜
(笑)(笑)いっつもそんな調子です
最近は直前のことがずっぽり抜けて
今置いたのがもう抜けてる。だから
しょっちゅう何かしら探してます(^▽^;
そろそろ父が通ってたメモリークリニック
いった方がいいんだろうか???(笑)
えっ??スズメが入ってくることもあるの??
鳥は自分で入ってきてもパニックになるから
思ったほど簡単に出せないよね。わたしも
ちょっと焦りました。