早々家のこともしないで遠出
ばっかりだ。わたしの幸せは
意味もなく犬たちと山を歩きまわる
ことなのでとってもシアワセ(*´ω`*)
この辺で870mくらい。
れもはこの大木の下でうんちょ
した(^▽^;)人気のないところだけど
犬たちが踏むといやだから
もちろん片付けましたよ!!(笑)
放していったれもとあーちゃんが
下の方をじっと見ていた。
そうしたら鹿の群れがどどど〜っと
上がってきてわたしたちの姿に
気が付いて上の山に駆け上がって
行った。写真は大きいままなので
白いはぁと型の鹿のお尻がたくさん
見えます↓
暮れには家のすぐ前に猟が来て
鹿が殺された。道路には今も
大きな血の跡と、引きずられ
抜けた毛が大量に落ちている。
今日見た群れの誰も殺される
ことがないように祈らずに
いられない。
見晴らしがよいところまできた。
遠くに副都心が良く見える。
スカイツリーもばっちり見えた。
写真は大きいままです↓
かすんで見えるほどに遠く、
でも正月二日、今日もきっと
スカイツリーにはわんさか人が
訪れていることだろう。いま
ここにわたしたちがいて
かすかに見えるスカイツリーを
眺め、そのスカイツリーにも人が
いてこちらの山々を眺めて
いるのかもしれないと思うと
なんか、不思議な気持ちになる
銀花はいつも通りの散歩
日あたりが良いところの青草を
求めて上に上がろうとするので
ここまでね。
遠出すると犬たちはおとなしい
(笑)(笑)
だけどおやつにはやっぱり弱い(笑)
あれ?異種混合(笑)(笑)
【関連する記事】
- 金波美トンネル〜安寺沢春さんぽ(20日のこと)
- 道の終わりまで(14日のこと)
- 久しぶりの雛鶴峠(27日のこと)
- 久しぶりに地元で山散歩(13日のこと)
- デコ毛85パーセント(30日のこと)
- 楽しい山散歩♪(29日のこと)
- 山に行ってお雛様出して犬を洗った(22日のこと)
- 崩落してるところまで(15日のこと)
- 今日は行き止まりまで(9日のこと)
- 山散歩(2日のこと)
- 名もなき山(11日のこと)
- スカイツリー、八ヶ岳、富士山(4日のこと)
- 雲の中(21日のこと)
- 山散歩(14日のこと)
- もう12月だよ(1日のこと)
- 紅葉散歩(24日のこと)
- 山散歩に行きました(9日のこと)
- 雲の中(6日のこと)
- 大地峠へ(22日のこと)
- シーズン初♪山散歩行きました(14日のこと)