今朝は朝から猛暑。湿度が高い
から余計暑く感じる。それなのに↓
お寝坊主三人組(^▽^;)ちゃげると
グー君は犬たちのことが好きだ
じとじと暑い。まだ日差しが
ないからましか。台風のあとの雲に
青空の穴があいてる
銀花が好んで食べる草はブタクサ
カナムグラ、もちろんスギナも
アザミも、ツキミソウも
雨上がりには花びらがサンカヨウ
みたいに透き通るツキミソウ
夜になると外がほんのり良い香り
ツキミソウの匂いだ
カクトラには小さなさかなが
たくさん住んでいた( *´艸`)
暑いけどまだクーラーを
入れてないのでぐったり
連れ合いが汗だくが気持ちいいと
いう人なので我が家の夏はいつも
バトリー(-_-;)
工房は窯を焚いている。冗談じゃ
ないよ!!というわけでこの間
柴ばあちゃんに一台貸し出した
置き型のろくに効かないクーラーを
持参。
扇風機の風よりは、かろうじて
まし(笑)
ドリルはやっぱり動かないし
今更手動の管巻きも時間ばっかり
かかってぎゅっと巻けないし
というわけでまたごそごそ部屋を
探索して、多分随分前にどなたかに
もらったミシンモーターを使った
小管巻きを発見。回すゴムがなくて
とりあえず普通の紐を使ったけど
何とか巻けた
今日はオリオンの下半身を織って
終了〜〜。明日もお絵かきは
休みだから続きをおるぞ〜〜♪
我が家も息子がクーラーに弱い人なので、いつも私がエアコンを効かせると消えていきます。(笑)
結婚して間もないころ暑いのにクーラーも
なかったから家出したこともあるんだよ(笑)(笑)
こーは工房で窯つけてたぶん40℃近く
なっててもあせだくで平気な人。このごろ
老人になって寒暖差わからなくなってるんじゃ
ないの??と思ったり(笑)(笑)
坊もダメなんだ。若いのに珍しいね。
今どきの若い子はがんがんクーラー
つけてるよ〜、うちの若い子なんか(^▽^;)