さっと上がった。今しかない、
と犬たちをさっさと散歩
風が強い
小さな滝に流れ込む水が
白い泡の筋を作っているのを
れもはしばらくじぃぃぃっと
見ていた。うねうね動くから
生き物に見えたらしい。
忘れてたけどれもは6月で3歳に
なった。
野原のあたりでまた激しく
降ってきた。急いで戻る。
銀花は残念でした。
朝ごはんはバナナだよ、
なんでいつも皮をひっぱるの?
(笑)(笑)
犬たちを工房に連れて行ってから
郵便局へ。れもとあーちゃんも
だいぶけんかしなくなってきた。
こちらが気をつけているから。
なので誰もいない工房に犬たちを
おいて出かけるのは迷ったけど
みんな寝てたから。
今日は涼しいからちゃんと毛布
使うんだね(^▽^;)
れもがあーちゃんをかじるのは
わたしたちが帰宅した時が多い。
犬たちが興奮状態の時。なので
なるべく興奮させないように
スワレさせたり。れもがふざけると
面白いしかわいいんだけど
これ以上かじられたらあーちゃんが
かわいそうだから。帰宅したら
3人とも吠えもせず爆睡してた。
昨日うにちゃんがパン籠を送って
来てくれた。いつも手順を
はぶくのに二次発酵はそのまま
オーブンに入れられるホーローの
容器でして容器ごと焼くのだけど
初めて使ってみた。久しぶりに
500g練って半分にしたけど
ちょっと少なかったか。
ライ麦を入れたのとちょっと
涼しいので時間がかかったけど
3時ごろには焼けた。
こういうの使えばちょっと
オシャレなパンが焼けるねと
言ってたのだけどやっぱり
ブサイク(笑)(笑)切れ目を
入れるのも忘れたし!!
大きなパンだと味見ができない。
焼き上がってすぐ友だちふたりに
送ったけどちょっと心配だ(^^;
【関連する記事】
- 雨が上がって緑が広がる(14日のこと)
- 春の暴風雨(21日のこと)
- ヤマザクラはまだまだ先(10日のこと)
- 雨上がり(9日のこと)
- 春の嵐の翌日(3日のこと)
- 少しだけ雨がぱらついた(26日のこと)
- もう雪は降らないか(24日のこと)
- 青空だけど寒かった一日(17日のこと)
- ぼっこ日和(3日のこと)
- かっこいいハーネス(20日のこと)
- 目指せわらしべ長者生活(笑)(30日のこと)
- 銀花お笑い劇場(26日のこと)
- 今日も雨降り
- 15度!(20日のこと)
- 牧草買い出し(17日のこと)
- 秋めいてきた感じ(16日のこと)
- 雷がなった(3日のこと)
- TNR絵本(29日のこと)
- 今日は写真だけですみません(21日のこと)
- カブトムシ(5日のこと)
もう大人?
体、大きくなったね〜。
美味しそうなパンですね。(*^-^*)
オイラ、すっかりパン作り止めちゃって、何だか寂しい・・・。
犬で3歳は人間だったら×6だから
花も恥じらう高校三年生くらい?( *´艸`)
相変わらずだけど猫やあーちゃんに
うなったり自己主張するようになってきた。
こちらもそのように対処していかないとと
思います。ユダン禁物れもです(笑)(笑)
わたしもさゆちゃんのお菓子作りが見れなくなって
さびしいよ〜〜〜〜〜
早く良くならないかな小麦アレルギー
ロールケーキとかお芋のケーキとかまた
見たいな〜〜