あるから日差しは強いけど
汗が出ない。夏もこのくらいだと
良いなぁ〜〜
れもが嫌なもん見つけた。
家の中でこのサイズが出没
したら大騒ぎだけど外で
死んでたりするとせっかく
大きくなったのにとちょっと
可哀想な気持ちになる
銀花はそろそろアキグミが
落ちてるかなと見に行ったら
たくさん落ちてた。これ、口に
入れるとえぐみがすごくて
とても食べられないけどロバの
味覚には美味しいと感じるらしい
これはぜったいおいしいでしょ
このままお吸い物にしたら
わたしだって美味しいよ♪
ミツバもたくさんあった
部屋の中は寒いくらい
点在する猫と犬
急いで掃除を終えて今日は
仲良の友だちを誘ってランチ
かぶくん先生の向かいのシュウへ
http://cafe-shu.com/
何度か行ったのだがリーズナブルで
美味しいお料理、何より外の
テラス席が気持ちがいい。
暮れから春先までちょっと嫌な
ことがあり、わたしはふたりの
友だちに絶大に支えてもらった。
ふたりともしょっちゅう会うのだが
外でランチなんて考えたら初めて。
いつものシュウのランチプレートは
今日もとても美味しくて友だちも
とても喜んでくれた♪
それから次は藤野の野山の食堂へ。
平日で小さなショップはあいて
なかったけど友だちたちも前を
通ったくらいで知らなかったそうで
こちらも喜んでくれた。日曜日に
来ればお店は開いてるんだけど
平日だから誰もいない。
都会にいれば友だちとちょこっと
ランチなんて普通にできるけど
こっちだとお店もないしなかなか
出ることもない。気の知れた
友だちだから話も尽きないけど
結局犬猫談義(笑)(笑)ふたりとも
おうちには保護っ子がいる。
楽しかったので月一くらい
また来ようよと言う話になった。
そのくらいの贅沢はいいよね
もう年だしね(^▽^;)
【関連する記事】
- 半年ぶりに山中湖散歩(16日のこと)
- 精進湖自然観察路(10日のこと)
- 初・樹海散歩 withけんた&さとこ♪(2日のこと)
- 実家行ってきました(元旦のこと)
- 高橋協子ちゃんの個展へ(19日のこと)
- 毎週行ってる樹海散歩(12日のこと)
- お日様賛歌(10日のこと)
- 今日は精進湖へ(5日のこと)
- コウモリ穴から野鳥の森まで(28日のこと)
- 雨の日の落ち葉(25日のこと)
- 今日は西湖のコース(21日のこと)
- 今日もでかけた(19日のこと)
- 消しハンワークショップ(18日のこと)
- 西湖野鳥の森公園(14日のこと)
- 鳴沢氷穴から富岳風穴へ(7日のこと)
- 精進湖自然観察路(1日のこと)
- 直子先生の個展へ
- 羽生市へ行きました
- 4ババ会(15日のこと)
- 友達とランチ(24日のこと)