おかしい。いちごあーちゃんは
スルーしたのだが、、、
パッと見何も見えなかったが
よく見たらやっぱりいた!!!
これだけ暖かくなってMUはもう
出たしそろそろお出ましに
なる頃だと思っていたけどね
(;´Д`)かなり長かったな
ヤマガカシ
みどりがとてもきれい
山の上の方はまだヤマザクラが
咲いている
銀花は上。もう造成地には
入れないけど青草があるよ
今日はよく晴れて視界も
すっきり
足元にはフデリンドウのかわいい
花が♪
ちょぼちょぼ出ている青草が
一番おいしいらしい。柔らかくて
甘いのかな。
銀花の上は大きなアキグミ
花は案外かわいくてかすかに
芳香がある
午後からお絵かき。今日は
学校が早帰りでお絵かきも
早い時間から。子どもたちは
庭で何をしてるかと思えば
木の枝を拾ってきてそれを
すりこぎ棒にしてヨモギを
つぶして遊んでいる。年上の子が
てきぱきと下の子に指示を出し
みんな楽しそう♪今日の絵も
圧巻。
こんな絵が、子どもたちは何も
考えなくて描ける。うらやましい
限りだ
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)
- また台風
毒のある蛇には気を付けてね!
へびとかムカデとか、長いモノって何だか怖いね。(^_^;)
良い季節だ〜。
小さな花も、子供たちの元気いっぱいの絵も、心がほっとするね。
このくらいで何歳くらいなんだろうな。
前に庭にいたのは1.5mくらい
あったよ(;´Д`)これでちょっこりでも
足があれば全然こわくないし触れる。
逆にミミズならでかくても怖くないのに
MUはコワイ。足、それは因果なもの(笑)(笑)
今日は暑くなったけど風が心地よくて
気持ちが良かった。和室も二か所窓を
あけてたのでこれから寝るんだけど
まだ床で寝てるからとってもこわいけど!!
子どもたちの絵はほんとに楽しいね!
いつも元気もらえるよ♪♪