寒いからお洋服着ておこうね
犬たちは玄関を出ると一瞬
戸惑ったけどちっことんちだけ
してこよう
この間雪が降ってびっくりだった
のに、春の雨はどんどん緑を
生き返らせる。昨日と今日と
目に見えて緑色が拡大中
寒くてエアコンを19度に設定
部屋の中はいつもこんな
わたしは立ったままコーヒーを
すする
ちゅーるのおまけは相変わらず
猫たちは見向きもせず、
れもがお気に入り(笑)
ダイちゃんの床の部分を毎週
水曜日は大掃除。あと少ししたら
めっちゃ臭うようになる
カラスって臭い(^▽^;)
ダイの室内カラス生活も11年目
小屋の扉をあけておいても
出てこようとしないダイ
外の電線に来る鳥を日がな
一日眺めてたまに一緒に騒ぐ
買い物に出て3時過ぎから
やっと工房。中途半端なまま
実家行きだった続きを織った
変な声で鳴く鳥、不思議な
形に散らばっている小石
夜は昨日仕上げた豆猫に着彩
今回はオイルステンを塗って
アンティークっぽくしてみた
さて、次は何を彫ろうかな♪
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)
- また台風
テーブルランナーとかにするとかっくいいなぁ♡
ふふ。ワンニャンいっぱい。
ミチルさんの図柄って、何だか宮沢賢治っぽい感覚。
織れそうなもの???ぜひ、あの分電の
リベンジをしたい!!!(爆笑!)
今日お散歩中ムカデ歩いてたし(-_-;)
次はheavyだな
パッと見掃除の行き届かない劣悪な環境の
保護施設だよね、まずいぞ〜〜なんとか
しなくちゃと思うのだが何しろカケションが
すごくて(;´Д`)
賢治大好きなんだ〜〜〜。なんか
うれしいな!